« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月31日 (火)

パーム&ファウンテンテラスホテル

パーム&ファウンテンテラスホテルに
トミカルームができるそうです。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2012/01/mrh20120126_01.pdf
http://www.palmandfountainterracehotel.com/tomica/index.html
2012年3/17~2013年3/31 10部屋/1日
2/1から予約です。

オフィシャルホテルでも様々なテーマのお部屋が出来ていますが
ディズニーホテルのようにDキャラクターは使えません。
イースターのイラストがついたラゲッジタグをプレゼントのプランが
ありました。
東京ベイ舞浜ホテル
http://www.maihamahotel.jp/plan/easter.htm
シェラトン
http://www.sheratontokyobay.co.jp/stay/plan/plan/index.php?id=279
このクラリスチーデーは、ランドホテルのポストカードと同じアートですね。

パームファウンテンもOLC管轄(ミリアル)ですが
他の3つのブランドホテルのようには使えないので
スポンサー様と提携という手があったのですね。
タカラトミーならリカちゃんルームが出来てもいい気がしますが
そちらはそちらで色々あるのかな?

このままヤマザキのパンルームやハウスのカレールームがあってもいい!と
ツイッターで冗談いってたら、
キリンのビールルームやニチレイ冷凍ルームの意見も出て、笑っちゃいました。
アニメーションの画にもスポンサー名がある時代なので
そういうのも真面目におもしろいかもしれないですね。

P&Fホテルでは
ナイトカレーブッフェなんてやっていました。
って、今日1/31まで!
18時~大人1000円。
http://www.palmandfountainterracehotel.com/japanese/event/1201_nightmeal.html

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年1月30日 (月)

マイ・ディズニー・トート

ランドのコズミックエンカウンター
好きなイラストと文字を組み合わせて作れるトートバッグです。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/goods/mydisneytote/index.html
サイズは大と小があります。
Cimg3045

Cimg3046
12種類のレギュラーアートと
月ごとに変わるマンスリーアート12種類があります。
ワッペンは24種類、各700円。
イラストはこちらに詳しく出ています。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/goods/mydisneytote/index.html#
Cimg3047 Cimg3048
ドッグズがツボなのですが
キャッツもいいなー
Cimg3062 Cimg3061
昔のスナックのペーパー柄もいいけど
今月いっぱいですね。
Cimg3063
2月の旧バルーンベンダーミニーもつぼ!
2月だけ期間が短いのですぐなくなってしまいそう><

発売当初は、ワッペンだけでは買えなくて、
しかも1バッグにつき2つまでだったのですが
1/13からなぜかワッペンだけの購入も可能となりました。

ワッペンの裏側には安全ピンがついています。
W
簡単に取り外しができますが
アイロン接着のようにピッタリはつかないので
端がめくれたりします。
ガッチリつけるなら、自分で縫ったりする必要があります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月29日 (日)

ガールズ

春キャン向けグッズがかわいいです。
Cimg3264
ショーウィンドウもキャンパスガールズ
Cimg3257

コクヨとコラボのキャンパスノートは2/1発売とのこと。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/goods/120123_stationery.html

このペアは、仲良しというかライバルというか
本当にいい女友達という感じがいいですよね。
2人のイラストがついた、アソーテッドグミ(480円)もありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月28日 (土)

ラブスペシャル

今日から、週末を中心にバレンタインナイトが始まりましたね。
今年で5年目なので、人気企画ですよね!
私は初年(08年)しか参加してないです・・

グッズやスペシャルメニューはどなたでも買えます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/goods/111227_disneylove.html
Cimg3237 Cimg3236
友チョコにもいいですね!

ショーはシーだけですが、ランドのエンポーリアムにも
こんなショーウィンドがありました。
Cimg3256 Cimg3258
着歌のサイトでは、マジカルモーメントをはじめ、デコメも配信されてました。

こちらはラブラブグッズではありませんが
カフェミッキーのシリーズ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/goods/120126_tableware.html
ここにはシーのショップしか書いてありませんが
こちらの商品も、ランドのホームストアなどでも売っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月27日 (金)

ウォークラリー

ディズニーウォークラリー2012
2012.4/12(木)、13(金)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/event/disneywalk/index.html
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2012/01/20120127_011.pdf

両日、各1000名
7:45~10:00(入園時間 7:45~/ウォーキングスタート 8:15)
2012年1月31日販売開始。7800円。
(10時開園のTDSも22時まで楽しめます。)

公式eチケットやイープラスや主な旅行会社など。
当日チケットブースで引換( 7:15~8:15)

東京ディズニーシーのアクアスフィア?をスタート
ブロードウェイミュージックシアターがゴール
(地図を見ると、アラビアンコーストとロストリバーデルタはいかないらしい。)
歩くと、特製ウォーキングマップと完歩証がいただけます。

カメラを持って歩くのはOKですが
ショーやアトラクションを待つことはできません。
センターオブシアースとタワーオブテラーのQラインを
歩けるのはちょっとうれしいかも。

今の閑散期と違って、お花もきれいな時期ですから
人があまりいないパークを撮影したい!という方にはいい企画。
(例年、この時期の平日もガラガラですけども。)
そして、お天気がよければね!!

ミラコスタに泊まれるバケーションパッケージも販売します。2/15から

ただ、お金を払わなくても、以前から
ウォーキングマップはありますよ!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/walking/index.html

この企画には2012と名前がついているので
好評なら続いていくかもしれないですね。

そういえば、この時はもう10周年の飾りがなくなって
春祭りと春旅になっているのね。
Cimg1081
そして4/15は、ランド再開1周年にして29周年なんですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月26日 (木)

花にて

ダイボヤ御用達の花御膳がなくなり
2000円のメニューは海鮮丼と天丼しかないのかなーと思いきや
こんな2種丼があるということで、お願いしました。
Cimg3275
このどんぶりの内容は日によって違うそうで
この日は、海鮮丼とミッキー型に配置した牛蒡を鶏肉で巻いてそぼろを乗せたどんぶり
Cimg3276
そして赤だし味噌汁でした。
海鮮丼は、酢飯か白いご飯かも聞いてくれます。

別の日に食べたお友達は、カツ丼や中華丼だったこともあるそうです。
中華丼も、塩味の時としょうゆ味の時があるとのこと。
これで2000円なら、期間中何回行っても楽しめるかも。
最初にこんな小鉢もついています。
Cimg3274

別のお友達は昼会席膳(2500円)を注文。
それの、最初に出てきた小鉢に
ドナルドの足型が!!
Cimg3273
さすが今期のアンバサダーホテルなのでした。

さて、どちらのお食事にもデザートがつきます。
これも日替わりで、この日は練り菓子だけのはずでした。
それが、なんとこんなことに!
Cimg3278
詳しくは書けないのですが、
食事中にお友達が人助けをし、お店としてもとても助かったということのお礼だそうです。
ただ同席しただけで何にもできなかった私達にもこんな風にしていただいて
申し訳なく恐縮しましたが
・・まあ、喜んじゃいましたね。
しかも全部違うキャラは手描きだったんです。
(チョコレートです。)
どれだけシェフが張り切ってくださったのか!
今思うと盛り上がりすぎて反省してます。
すみませんでした。
だけど素直にうれしかったです。
ありがとうございました。

そんな花ですが、2012年7月2日(月)以降
朝のお食事がブッフェスタイルになるそうです。
大人2800円、中人1800円、小人1200円
お値段はかわりません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月25日 (水)

カッパミッキー

寒いですね~
今朝は、昨日の雪が踏み固まって凍った道があちこちにありました。
雪国の方は失笑でしょうが^^;
今日も救急車の音をよくきいたので、気をつけないとね。

さてさて先日、カッパ姿のミッキーにやっと会えました~
写真でしか見たことがなかったのです。
私が見た時はもう、とっくにラインカットされていて
あと数人で終わりという所でしたので
こんな写真しかないですが・・・
Cimg3246
ズボンがこれということは、ちゃんとエントランス衣装の上にカッパを着てるのですね~
ワンショットを撮る方には、キャストさんが傘をさしてあげるのですね~
Cimg3252
次の回は何時からか、ボードに書いてありましたが
その時間には、けっこう雨が強く降っていたので
やっていなかったそうです。
小雨程度でしか会えないのですね。

限定グリといえば、2/6からスプラッシュマウンテンのリハブがあるので
またベリー摘みミニーちゃんが来るのかな?
カウガールミニーは2/5までです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月24日 (火)

アーントペグズ

先日の雨の日、待ちなしで入れました。
でも店内はギッチギチ!
ほどなく外に行列が出来ていました。
Cimg3192
やっとゆったり出来た時にパチリ
Cimg3174

Cimg3183 Cimg3186

Cimg3181 Cimg3191

Cimg3189
ガッレでもマクダでもまだ品揃えは同じなんだけど
やっぱりこの店内はかわいいので期間中に1度は入って見たくなるのですよね。
私もなんじゃかんじゃでぬいばは何個か買ってるんですよね。はは。
あの店内には財布を開く魔法がかかってるのかもしれない・・・!

衝撃だったのがこの写真。
Cimg3178
イラストではかわいいのに、実際のグリがこの格好なんですよ。
なんで裸エプロン・・・!
そんなツーショット写真のついたメモリアルブックは、1800円です。
Cimg3177

ぼくも店内にいるよ。白くまさん
Cimg3190

マクダックスは、
正面のショーウィンドウがかわいいです。
Cimg3239

Cimg3234

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月23日 (月)

ダッフィーカフェ

ケープコッドクックオフの半分が
今年もスウィートダッフィー仕様になりました。
Cimg3218

Cimg3225

Cimg3230 Cimg3231
これは・・かわいいんだけどなんか・・顔のドットが
病気?みたいな。

店内では、レジの所に、こんなかわいいショーケースが出来ているのを知りました。
Cimg3214 Cimg3213
最近行ってなかったので前からかな?
見やすいです。

「思い出の写真募集」のお知らせ。
Cimg3210
このポスターのレースにミッキー模様が入っていてかわいい。

Cimg3208 Cimg3209

Cimg3206

Cimg3198

Cimg3205_2

Cimg3202

Cimg3203 Cimg3204
照明で光ってバナーがこんなことに・・
Cimg3201 Cimg3199

これは以前からあった飾り。
Cimg3197
撮れなかったけどもうひとつあります。

フォトスポットは雨に濡れてしまっていました。
Cimg3226


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月22日 (日)

アンバレストランのウィンドウ

エンパイアグリルのショーウンドウに
ブリザードフラワーが飾ってありました。
Cimg3136
こちらのケーキと一緒にいただけるものです。
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/event/winter_donald/menu/glass_flower.html#original
500組限定で、3日前までに予約です。

アンバサダースタイルのケーキ(6000円)
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/event/a_style/cocktail.html#cake
こちらもエンパイアか花の店内に持ち込むことができます。
宿泊の方はお部屋にもOKです。

また、携帯サイト限定ですが
エンパイア平日レディースクーポンもあるのでチェックしてみて。

チックタックダイナーのショーウィンドウもかわいかったです。
Cimg3135


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月21日 (土)

ハイピリオンラウンジ

ドナルドのデザートをいただいてきました。
Cimg3131
ゆず風味ホワイトチョコレートムース
ゆずのコンフィを添えて。
カシスのアイスでてきたハートに
キューピッドの矢がささっています。
Cimg3132
一番下の足型のは、アプリコットとマンゴーのゼリー
これがわりとボリュームだしおいしかったです。

飾ってあったミッキー&フレンズ・スウィーツセットを見て
あれ?と思いました。
Cimg3133
以前あった グーフィーのデザートの場所が
デイジーのロールケーキに変わっていました。
Cimg3134
ケーキもおいしそうでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月20日 (金)

ダッフィー

さむいーー
今日は、関東各所で雪が降るくらい寒い日でした。
でもスウィートダッフィー発売日ということで
TDSの該当店だけ混んでいたようです・・・さすがやでダッフィーさん。

新しく届いたファンダフルのカードも
マイフレンド柄だったし・・
120118

ダッフィーの公式サイトにこんなページがあります。
「お誘いカードを送ろう」
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/sweet2012/invitation2.html

また、今日から2/29まで
パーク内で撮った思い出の写真を募集しています。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/sweet2012/memories_index.html

注意事項に
「ディズニーシーで販売されたダッフィーとシェリーメイに限ります。」
とわざわざ書いてあります。

最近は、海外の正規品がドンキとかでも買えるようになったし
11120
中国版権?のものがゲーセンで見られるようになってきましたからね;
こんな「コピー商品に関する注意」がわざわざ書いてありました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/goods/attention.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月19日 (木)

DF3月号

ディズニーファン2012年3月号が届いた。

●表紙
ラプンツェルのアップ。
目がくりくりなので、少女マンガの表紙みたい。

●魅惑のコスチューム特集
パレードやショーはもちろん、キャストさんの衣装も
デザインのポイントなどを紹介。
巻頭にしてはめずらしい特集とボリューム。
写真が小さめだけど。

●トリビアガイド
2012年版が3月に発売になるので、その中から。
アトラクションの解説は、アナハイムDLと比較した小ネタも。
ToTのお宝が、どの文明の何か解説してあるのはうれしい。
写真が小さめだけど。

●スウィートダッフィー
こちらはやたら写真が大きい特集。
カフェと新商品は1/20から。

●バレンタインナイト
内容と、グッズの紹介
●ToTLevel13のレポ
ネタバレで1ページ

●ホットホットナウ
メガネ姿のバイナルメーション 
パークで2/1発売

●思い出フォトキャンペーン
パークで撮った写真をTDLフォトエキスプレスでプリントすると、
Lサイズ25枚ごと、2Lサイズ7枚ごとに1枚、
トイストーリーマニアプレビュー(7/8)プレゼント応募はがきがもらえる。
記入してパーク内メールボックスか郵便ポストに投函。
2012/1/4~2012/3/16
※パーク外で投函する場合は、3/19までの消印有効。
シェフミッキーやシャーウッドガーデン招待券も当たります。

思い出フォトムービー 1/23公開
自分の写真を投稿してムービーを作れる。

●絵ハガキコンクール結果発表
ネット上にはプロ並に絵がうまい子がたくさんいるけど
やっぱりこういうのは、体験からくる気持ちが伝わってくるのが
評判いいですね。

●ホテル
ダッフィールームのアメニティーが載っている。
紙袋もこのお部屋限定だそう。
120119

●オフィシャルホテル
東京ベイ舞浜ホテルのショコラルームがステキ
http://www.maihamahotel.jp/plan/chocolat_room.html

●ウェデング
4月から登場の
ビッグ5キャラをイメージしたカクテルの写真が載っています。
かわいい。

●DLカーズランドレポ
グレッグさんのお話し。
ラジエータースプリングスを走ってみたい。

●読者DLツアーレポ

●イクスピアリ
2/3~14 マルシェドショコラ開催

●Dアカデミー
ミュージカルの歴史とティズニーの功績について

●Dミュージックソング
BeMagicalエディットバージョンの楽譜

●1月発売「愛を信じる言葉」
D作品の中から愛の言葉を集めた本

・プリンセスDVDボックスも4/18発売
http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=1155

ラプンツェルが入るなら、こっち買えばよかったなー

●ディズニーライブ
公演の紹介なのですが、イメージ画が写真?CG?
口パクヘッドのはずなのに、目つきがCGっぽい。

●DF読者が選んだCD
10周年版の曲目

●Dファンミーツー
ウォルト110周年イベントに関わるデザイナーの森田さん。
初めて行ったのが2年前のDLで
今ではプレゼンに弟子帽子つきのペンを使っているとか。
作る側の方の視点はおもしろい。

●ストア
モカとプリンの新コスチューム2月中旬発売
ラガーマンとチアガール

ブリーミングスプリングシリーズ第2弾
大人かわいいシルエットのイラスト。

バイナルメーションは
2/14まで、1つ買うと1つおまけのキャンペーン実施中。
2/3に光る台座つきファンタジアミッキー発売。

●ケイウノ
ミッキー型に輝くダイヤがあるなんてしらなかった。
http://www.k-uno.co.jp/shopping/fair/detail12.html
1/22~2/21に全店で見られるそう。(要予約)

●クロスのボールペン
ファンタジアのデザイン
http://www.cross-japan.com/digicatalogue/DisneySC/index.html#page=1

●セブンアンドアイのディズニー米
ドナルドデイジーのパッケージ
http://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2104958387
パッケージについている1~3月の応募券を集めて
ミッキーどんぶりセットを当てよう。

●わたしのたからもの
読者の方のTDRディズニーホテルコレクション

●ミニークチュール
・・・・こうなってくるともう、Eテレに出てくる何かみたい。

●予告
DF250号記念キャンペーン。
4~9月号にかけて。
パークのグッズとフード開発アイデア募集。
第2弾ですね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月18日 (水)

マジックラリーキャンペーン

今年もランドで年パスラリーが始まりました。
スタンプカードの台紙にオールドキャラがいてかわいい。
Cimg3168 Cimg3170

Cimg3169

トゥモローランドホール内の壁。
Cimg3149 Cimg3148

トートバッグのワッペンが単品売り(1つ700円)になったと聞いたので
それを2つとパン1つを買って1スタンプ目。
Cimg3144
ワッペンですが、こんな感じで並んでいて
その場でお会計できます。
これ全種で10スタンプいけそうな感じですが
ドナルドのワッペンや数種が、すでに欠品していたので
いつ再販されるかわからないなら、
欲しい品は早めのほうがいいかもしれないですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月17日 (火)

グリ天国

大閑散期のエントランスは
おそろしいくらいの空き具合で、たくさんキャラに会えました。
こんなのは私にとって数年に一度!!

グーフィーは一人で走ってたのを捕まえたし
Cimg3138
ディーダムはよだれふきふきで
コンフェクショナリーをのぞいている所を呼び止めて。
Cimg3164_2 Cimg3165
ゼペットさんは、カメラキャストさんにどういうポーズでフォトファンを撮ったらいいか聞いてたし
イーヨーはプーさんグリに並んでるしっ
Cimg3140

エスメラルダが冬用のマントを着ているのは初めて見ました。
Cimg3154 Cimg3158
メリーポピンズの冬服は、以前は赤コートにオウム傘だったのですが
白ドレスのイメージのままの冬服になっていました。
Cimg3160
こんなペアも。
そういえばシンデレラがいなかった。
Cimg3161 Cimg3159

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

グリーンアーミーメン

やっと!初めて会えました!
Cimg3145
後ろは先日終了したステラスウィート
Cimg3147
ちゃんと前が見えてるのがすごい。
Cimg3146
ビシッとしてかっこいいー

トイストーリーマニアが出来たらシーにも来るかな?
Cimg3012
先日、ちょっこっと看板が見えました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

Dストア

ディズニーに帰ってきたオズワルドのグッズが
とうとうストアから発売されました。
http://www.disneystore.co.jp/shop/u_page/ozwald.aspx

何か欲しい~、と娘も使えるクリアファイルを買ってきました。
02
4種類入ってます。
O
オンラインでも買えますよ。

最近、ストアは「大人かわいい」デザインを多くとりいれているので
クラシックなイラストのシリーズにもとても惹かれてしまいました。
Cimg3113 Cimg3114
それから、個人的にはユニベアにあんまり興味ないのですが
1周年を記念して作られたという
ユニベアのテーマソング「笑顔の魔法」がすごくよかったです。
店内で流れていたのですが、アレンジがジャズっぽくてすごく耳がいっちゃいました。
1/21発売
http://video.disney.co.jp/851.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月14日 (土)

桜グッズ

今日明日はセンター試験ですね。
今年挑戦している皆さんとその親御さんはドキドキでしょうね。
昨年の今頃は、カンニングの件が日本一番のニュースだったんだっけ・・
ずいぶんと前のことだったような、もう?というような・・
きっとうちもあっという間にこんな時期がやってくるのですね。

パークでもこの時期は
そんな応援グッズというか、桜のシリーズが出ています。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/goods/111221_sakura.html
Cimg3070
ホームストアーのディスプレイはいつもかわいい。
Cimg3065
みんなに桜が咲きますように!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月13日 (金)

春イベント詳細

春のイベントの詳細が発表になりました。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/3/files/2012/01/20120113_011.pdf
2012.4/3~6/30

●TDLイースターワンダーランド
昨年と同様、6変化ミッキー

以下、TDSミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジの内容

●リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング
2回/1日 約20分
鑑賞エリアは入れ替え制
グーフィーチップデール、数組の若いカップルがゲストの手拍子に合わせてダンス
ミッキー、ダッフィー、ミニー、シェリーメイが船で到着

●イースター・イン・ニューヨーク
ウォーターフロントパーク
2~3回/1日 約25分
イースターをテーマにしたミニショー
(ミニショーなのに25分??)
鑑賞エリアは入れ替え制

ビッグシティヴィークルに乗ったキャラと
バンドさんが来てスタート。

クラリス、チップデール。グーフィー、マックス
ミッキー、ダッフィー、デイジー
ミニー、シェリーメイ
追記:ドナルド、プルート

●スプリングタイム・サプライズ
アラビアンコースト コートヤード
2~3回/1日 約25分
魔法の祭典をテーマにしたミニショー

シャバーンとアシーム
マジシャンとマジックをしていると
ミッキー、ダッフィー、ミニー、シェリーメイが登場。
ジーニーも登場

●デコレーション の中から
3つのテーマポートにはミニーが小さな花々で作ったダッフィーも登場
●メニュー の中から
小さなサイズのバケットがついたポップコーンバケット。
どんなのだろう。

●ホテル
・アンバサダーとランドホテル
イースターのルームキー
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2012/01/mrh20120113_01.pdf
イースタールームに泊まって応募すると、
この部屋のクッションが20名に当たる。

レストランでは
エッグハント・イン・TDLに参加した人だけが注文できる
オリジナルグッズ付きのスペシャルドリンクあり。


・ミラコスタ
ダッフィーのルームキー
ダッフィールームのアメニティには
ミッキーミニー単独イラストが・・・ごくり
http://www.disneyhotels.jp/dh/japanese/event/index.html#dhm_sv

レストランイベント
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2012/01/mrh20120113_02.pdf
スペシャルメニューには、オリジナルチャームがつく。
全6種類
例:シルクディナー:ミッキー、オチェコースディナー:ダッフィー

ついでですが、アニバーサリープランが3/20から変更
http://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/rest/anniversary.html
記念品がなくなるので、今までより800円安い3000円になります。

アンバ、シェフミッキーでは、6/1から
ステッカーがなくなるのに値上げ(3500円)になります。
http://www.disneyhotels.jp/dah/japanese/rest/anniversary.html#link-chef

エンパイヤと花も7/1から変更。3500円に。

●トイストーリーマニアプレビュー招待
http://www.disneyhotels.jp/dh/japanese/event/toystory/index.html
7/8 250組1000名(4名1組)
同一ホテルに連泊すると応募できる。

連泊とはハードル高い。
しかも、イベント初期をはずした期間・・・
4/8~5/31チェックインまで。

TDR公式情報ではないですが↓

●レールでゴーゴーキャンペーン2012
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/news/pdf/201112/111215_01.pdf?src=dokitop
1/27~3/16
参加賞はステッカー。TDS10周年柄?
494932741


もうひとつ。
ランドのマイトートバッグのワッペンが
本日から単品で買えるようになったそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月12日 (木)

インクたれ

閑散期のお楽しみの中に、パーク散策というものがあります。
いつも見ているようで見えてないものに気づくことがあるのが楽しいです。
グッドタイムカフェ横の地面にこんなものが。
Cimg2801
お水じゃないです。
見上げると「インク&ペイント」の看板。
Cimg2802
昔のトゥーン特集の雑誌を探したけど、うまく見つけられなくて
ちょっとネット検索してみただけですが、
トゥーンのアニメ製作を管理している所らしい?
そこの筆から垂れたインクでした。
乾かしてからつけて下さい。^^

奥には学校の看板が見えます。
「トゥーンタウンスクール」って、つづりが間違ってますね。
オウルがドヤ顔で書いたのかな。
トゥーンにプーたちはいないか。
ドレイク教授? だったら字を間違えないですね・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月11日 (水)

シェリーメイグリ

Cimg3016
これは暮れの様子ですが、
今もこのコスで続いてると思います。
帽子のお花がかわいい。
20日からはバレンタインの衣装になるのかな?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/greeting/shelliemay.html
そのままなのかな?

それにしても
1/6に発売された、キャナリークロージングの第2弾が
高くてびっくりしました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/canneryclothing/index.html

1弾の8900円でも驚いたのに、9800円て・・・
(いい素材で作ってあるからだけど)
汚れたら泣いちゃうかも。
Cimg3129


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月10日 (火)

グリのキャラ

今日から始まった新グリーティングの情報で、朝からワタワタ。
まあ、別にどうでもいいことなのに
なぜにこんなに必死なのか・・・

最初に飛び込んできたのは
シャーウッドガーデンレストランのキャラブレ。
ミニー、デイジー、クラリス、マリーで
07年冬、プリンセスデイズ
ミニーのティアラ・オブ・ドリーム ~ミニーの夢見るティアラ~
の、お城前であったプリンセスグリーティングの衣装だそうです。

パレードでは、ミニーは固いスカートで
グリのときはふわふわスカートだったのですが、それです。
(でも、行った方の写真を見たら、色がグラデーションっぽかったので
新調したのかな?とも思いました。)

マリーは、前年は紫のドレスを着ていたのに
裸にリボンに変わったやつで
デイジーもその前年の水色のドレスのほうが断然似合っていたのに
ピンクのミニドレスになったやつです。
クラリスもその時のドレス。
ビアンカだけ出なかったのですね。
(ちなみに私は当時、ティンクにはまりました。)

ウエスタンランドのカウガールミニーは
ベストとスカートが白い衣装。
96年「ペコスグーフィー西部へ行く。ワイルドワイルドウェスト」と
その数年後にグリで出ていた衣装です。

当時のディズニーファンのミキミニ写真。
Cimg3124
まじめにこれしかなかったです。
どういうこと?しかもミニーのシャツが白。

が!DF50号の15年史の写真ではシャツが赤でした。
001
今日のグリはこれかな。
でも、元の写真が小さすぎて全然わかりません。

1/12追記
87年ビッグサンダーマウンテンオープン時から出ていたのを
何気なくDFで発見しました。
494379385
1週間だけアトモス的イベントがあったようです。
こちらも白シャツ。

ミゲルズのファンダフルフードプログラムは
ミッキー、ミニー、チップとデール、グーフィー
10周年衣装だそうです。

ピーターパンルームのクイズは相当な難易度だそう。
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2012/01/mrh20120110_01.pdf
正解率10%??

年パスキャンペーンも今日から始まりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

ステラスウィートクローズ

今日、突如知ったのですが、TDLのステラスウィートが
本日で営業終了だそうです。
休止情報のページではなく、ショップ個別のところに書いてありました。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/tl/shp_stellar.html

いくら赤文字でも、リンクがないからひっそりすぎー
他のショップでもこんな風に
いつの間にか更新されていたりして。

ステラスウィートといえば、今はなきスカイウェイ乗り場だったところですが
ちょっと奥まっているのでいつも空いていて
お土産を買ったり、冷蔵庫で冷えたドリンクを買うのには穴場でした。
09年1月にサープラスになったときは、自転車のチリンチリンを買いました。
あと、夏のパイレーツクイズでは、問題にもなっていました!
120109

跡地は何になるのでしょうね。
私がふと思ったのは、ワンマンズドリーム専用の抽選所
もしくは、スターツアーズリニューアルにあわせたショップ
あたり、かなと。
屋内喫煙所?という噂も。

今日はショーベースで成人式も行われました。
(ニュースで見たら、25年衣装でリメンバーザマジックの曲でした。)

そして、明日からは超閑散期に突入です。
リハブのアトラクションもあるし、花火もありません。
でも!明日からウエスタンのカウガールミニーグリも始まりますし
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/greeting.html

局所的に混むかな?
(10時開園のグリ10時からだと、ホテルゲート有利か・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 8日 (日)

ドナルド三昧が始まった

今日からアンバサダーホテルはドナルド祭りですね。
ドナファンの方はカードキー欲しいんじゃないでしょうか。
そして、3月にブツ切れで終了したシェフドナルドも再開です。

今のところ
ランチ:ミキミニドナデジ(朝も?)
ディナー:ミキミニドナプル
との報告を見ました。
チーデーファンの方が気になってたマフィンちゃんはいないのかな・・
10日にシャーウッドが始まったらまた要チェックですね。

さてさて
先日ランドエントランスで出会ったドナルドをペタリ
Cimg3073_2
これは暮れですが、今年はお正月に「お花」の飾りがなかったんだそうです。
お花ひとつでグリが大変になってしまうからかなー・・・と
ちょっと思いました。

シーのトゥデイもドナルドです。
120108_175945
なぜか19日まで。
20日からスウィートダッフィーが始まるからかな?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/sweet2012/goods.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 7日 (土)

再開

昨日からビーマジカル再開しましたね!
開園時間が短いので、しばらくは1日2回です。
寒いけど、空がきれいな時期だし
あの10周年の衣装は、今の気温にピッタリな感じがするのでいいですよね。
Dsc06119
めずらしくダッフィーをペタリ。
この衣装じゃなくて、ミッキーのデザインのダッフィー衣装出ましたね。
ちょっとかわいくて惹かれてます・・
ダンサーさんの衣装も冬服ですよね。
でも今日は1回目が強風だったのですね;

ドカンパンは暮れから再開していました。
Cimg3033
私は初めて見たカストさんだったのですが
リドアイルのカストさんのメンバーも
変わったりしているのかしら?
Cimg3036

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 6日 (金)

TDLお正月グリーティング

最初にバンドさん
Dsc06955
ミッキーミニーの乗ったリマウジン
徒歩で着物ダンサーさん、チップとデール
獅子舞のダンサーさん?
その後ろに車に乗ったデイジードナルドプルートグーフィーでした。
Dsc06956 

Dsc06967

Dsc06970

Dsc06989

Dsc06993

ミキミニの着物がオニュー!?
Dsc06959 Dsc06961
よくみせてくれました。
Dsc06975

Dsc06981 Dsc06984

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 5日 (木)

TDSお正月グリーティング

リドアイルで見てきました。
今までのミースマ船ではなく、ビーマジカル船でした。
Dsc06947
1日に1回しかないうえに、終了直後にミシカがあり
しかも、ミシカのキャラ位置に正月グリの船が停止(短時間だけど)
するので、そのポイントだけ思ったよりも待ち発生が早くてあせりました。
Dsc06942
プルートの首輪は寿
Dsc06940

Dsc06950
みんなでドナルドの願いを考えてみようという話しで始まり
挨拶しながらハーバーを一周します。
ドナルドは毎日ワクワクしたいんだって。
ダンスすると毎日ワクワクするとグーフィーがいったら
ミッキーがナミナミナを踊ってましたけど;

ムーシューを期待したら、ビッグ5だけでした。
1/1だけは新アンバサダーさんも乗船していました。
Dsc06949

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 4日 (水)

メモラビリアにて

公式には今日からタワーオブテラーLevel13ですね。
ツイッターで募集した体験レポは
リアルタイムでおもしろい企画でしたね!

私はお正月グリを見にきていて、今日は諦めていたのですが
シングルライダーの案内をしていたので乗ってきました!
シングルは、案内したり中止したりしていたようで
私はたまたまミシカ中にのぞいてみたらOKだったのでラッキーでした。
でも、シングル希望者が多すぎなうえに
なかなか1人案内の順がこないので、中で割と(30分くらい?)待つはめになりました。

内容は・・・・

文末にネタバレをかいておきます。

さて、こちらはToTに隣接するショップ、メモラビリア。
先日、ここでポーターとビームスコラボ商品を売っているのを見ました。
Cimg3093 Cimg3094 Cimg3092
なぜここ?と思ったけど
まあ、多くのゲストが必ず通るところに置くのはありなのかも。

あと、ポップコーンバケツのミニチュアストラップがすんごいかわいいです。
全然撮れなかったのですが;
ポップコーンが、よく見るとキャラの形になってるんです!
ミッキー、ミニー、マリー、ドナルドがありました。
でも、今日はドナルドが品切れでした。
Cimg3088 Cimg3089


**以下、タワーオブテラーネタバレ**

最初のハイタワーさんの説明の最後に
ひゅっ・・!と。
Qラインの装飾は今までと変わりないです。
ライドの動きは、上下のパターンが今までと違います。
落ちる回数が増えても距離が短くなった?ので
そんなに怖くありませんでした。
窓が開く回数が1回になって、(そこで写真撮影)
その時間が長くなったように感じました。
なので、降りてきたときに「え?もう終わり??」と拍子抜け。
時間的には長くなってないのかも。

ただ、前に座っていた男の子がギャン泣きで
降りてからもずーっと泣いてました。
きらいな人は怖いでしょうねー・・・
私は、センターオブジアースの、前に飛び出す落ち方のほうが怖いです。
タワテラは、暗くて外が見えないから高さも感じないし
垂直だから楽しいです。
内臓が飛び出るのが苦手な方は、落ちるときに上を向くといいですよ。
三半規管の耳石が固定される(とかなんとか)で
浮く感じが軽減されます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 3日 (火)

門松

ランド
Cimg3037 Cimg3039

Cimg3040 Cimg3041
ムーシューのイラストが地味に左右ちがいます。
Cimg3042

シー
Cimg3006

Cimg3078 Cimg3080
こちらのムーシューはシルエットで、左右反転


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

年賀状スタンプ

パークから投函して下さった方からの年賀状が
今年もとどきました。
ありがとーございます!
120101
スタンプは、だるま柄とムーシューシルエット

パークには、年賀用切手も売っています。
Cimg3071

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年1月 1日 (日)

辰年の始まり

謹んで新年のお慶びを申し上げムーーシューー!
Cimg3008
今年は昇り竜のように、上昇していくしかない年にいたしましょう。
フェイスライン上がれ!←違っ

皆様にとって、輝かしい1年になりますように!
本年もよろしくお願いします。
Cimg3003

Cimg3004 Cimg3118
リゾートラインのお正月限定フリー切符は
1/5まで

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »