« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月

2011年11月30日 (水)

アラビアンコースト

アラビアにはクリスマスはないので
オブジェということになってますが・・・
Cimg2575
昨年より色味が増えていました。
夜のライトアップもカラフルだそうです。

街灯のバナーも増えていました。
真ん中のキャラが全部ちがうのにびっくりしました。
Cimg2571 Cimg2574

Cimg2573 Cimg2572

Cimg2577 Cimg2578

Cimg2579 Cimg2580 

関係ないけど、ここってショーウィンドウじゃなかったんでしたっけ?
Cimg2581

ゲームのぬいぐるみはドナデジ。
ピンにはクラリスがいました。
Cimg2583

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月29日 (火)

ロスト飾り

ロストリバーデルタのツリーです。
Cimg2566 Cimg2567
昨年は、このツリーの周りでドナルドとデイジーのグリがありましたが
今年は近くにトレイル、サルアミにドナルドがいるせいか、ないようです。

バナーの旗?はラップドインリボンでダンサーさんがもっているのと同じような柄ですね。
Cimg2565

Cimg2564

Cimg2562 

Cimg2563 
ここは逆光で全く撮れませんでした;
Cimg2568
マジカルハット

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月28日 (月)

トイストーリーマニア

ブロードウェイミュージックシアター横の工事壁の上から
こんなものが見えていました。
Cimg2751
トイストーリーマニアへの入り口ですね。
Cimg2753 Cimg2752
壁の向こうの様子は、リゾートラインから
(またはミラコのヴェネサイド上階から)
ちらっと見えますけれど、だいぶ出来てきた感じですね。
朝は、工事の方が体操していたりするのも見えます。

内装はどうなるのかな?
フロリダで体験してきた娘が「楽しいよ~」と連発するわりに
まともに写真とってきてくれなかったのであんまりわかりません><
ぐぬぬ
Cimg0857

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月27日 (日)

おめでとうございムーシュー

来年の干支が辰年なので、ムーシューのお正月グッズが出ていました。
Cimg2773 Cimg2770

Cimg2772 Cimg2781  
年賀状・・・ハッッ!書かなくちゃ!
と、やっと2012バージョンのプーさん年賀を買ってきました。
凧の絵と、プーさんのマフラーが辰でした^^
111

オンラインフォトでも
年賀状をつくってくれます。
https://www.tdronlinephoto.jp/goods/photo_postcard.aspx#newyear

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2011年11月26日 (土)

第2抽選場

今日も安定のW制限
最高にお天気いいし、お給料も出ましたしね。
ランドはスターライトパス前、シーはなんとアフター6前までだったそうです。

そんな混雑でも、今年はシーの抽選所が2箇所になったので、昨年よりは待ち時間がましなようです。
第2抽選場は、ベッキオ橋のたもと、ケープへ続く階段の上あたりです。
Cimg2778
柱にショーの時間と締め切り時間が書いてあります。
Cimg2777

並び列は、普通にポートディスカバリー方面に伸びていました。
普段は、伸びてもハイタイドトリートあたりだそうですが
ものすごい日は、高架下をくぐって、シーサイド スナック(うきわまんの店)のほうまでとか。(今朝はどうだったんだろう?)

昼間、ここを通りすがるゲストは多いので
「抽選だってー。していく?」
「当たるとうれしいね!」
のような会話が聞こえてきました。
待ちなしで見られるチャンスが手に入るかも?というのは
やはり魅力なんですね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月25日 (金)

DVCコーナー

シーのDVC紹介コーナーが橋の上に移動になっていました。
Cimg2779

Cimg2774
中を作り直しているのな?
冷たい風の強い日だったので、なんかかわいそうでした。

メディアに出てくるアウラニの様子を見ると
思っていたよりキャラもたくさんいて、
本場にありながら本物よりハワイらしいという
ディズニーな造りのもので、興味津々です。
そういう情報を見た方も多いのか、
「これハワイのじゃない?」と足を止めて
説明をうけていた方もいました。

また今度、メンバーさんのサンクスイベントがピアリあるようですね。
行かれる方、楽しんできてくださいー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月24日 (木)

ダッフィールーム

以前、ミラコスタにキャラクタールームは作らないと聞いたことがあるのですが
TDS生まれで海外にまで進出したダッフィーの!
スペシャルルームがとうとうお目見え!

http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2011/11/20111124MRH.pdf

ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ
2012年4/3(火)~6/30(土)
17
「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」期間中
ホテルミラコスタ、ダッフィースペシャルルーム

・ダッフィー&シェリーメイ専用チェア、フラワーデコレーション
・ルームアメニティー(シャンプー、コンディショナー、歯ブラシなど)
・グッズ 各3個
 ダッフルバッグ・・・ぬいぐるみ(S)が入る。
 スプリングヴォヤッジ・ログ・・・マップ付きフォトアルバム

*ルームキーは全客室対象です。

トスカーナ・スーペリアルーム/1室3名まで)60室

料金・1室1泊
バリュー : 64000円
レギュラー: 71000円
ピーク : 81000円
トップ : 88000円

2011年12/1日(木)9:00より予約開始
オンラインと電話で。

これはダッフィーファンは大喜びじゃないでしょうか!
ミッキーファンとしては、
ミッキーがいるルームキーもらえればいいかなーと思ったけど
アメニティーにもいたらどうしよう。
ダッフィールームにしかないですのね・・

トスカーナサイドは、アクアスフィアが見えるお部屋は人気ですが
他は景観がいいとはいえないので
それがお安い理由なのですが
イベントの後にその値段設定の部屋に戻るのかどうか・・・
アンバサダーホテルのデコレーションルームだと、
装飾がイベントごとに変わりますけれど
ここも稼働率が上がって好評なら続くかもしれないですね。

ダッフィー様々
Cimg2756

Cimg2757 Cimg2755

Cimg2754

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月23日 (水)

ドナ雪ダルマ

今日は祝日だけど制限はなかったようですね。

今年はドナ雪ダルマが人気ですね~
甥っ子もかわいい。
Cimg2643

Cimg2641

Cimg2570
このレザーカービングは
TDLフロンティア・ウッドクラフトと
TDSロストリバーアウトフィッターで販売中。
名前を入れてもらえます。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/christmas2011/tdl/goods/index02.html

クリスタルロケットは
TDLのみ、コズミックエンカウンターで販売。
Cimg2682 Cimg2683
携帯ストラップのほかに、バッグストラップのパーツもあります。
Cimg2684
後半に入るとパーツの欠品が出るかもとのこと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月22日 (火)

サンタ村ゲート

サンタヴィレッジの入り口ということで
こんなかわいい門が出来ています。
Cimg2653
ここにもミッキーのくるみ割り人形
お隣の人形がもっている杖の先もミッキー型
Cimg2655
夜のライティングもカラフル
Cimg2731

看板の裏はこんなでしたけども・・・
Cimg2656
あと、パレードをこの内側で立ち見で見ると
ミッキーミニーにかぶるという・・・

フォトロケの列や、スイーツブースがあるので
ここがパレード待ちで埋まってしまうととおりが悪くなるので
意外とそれが狙いかもしれないですけど。
Cimg2658
柱のバナー。かわいいデザイン
Cimg2672 Cimg2673

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月21日 (月)

フォトロケ

ランドのプラザフォトロケーションです。
エルフたちが甥っ子たちの雪だるまを作ってます。
Cimg2657
大きい雪だるまはグーフィーに手伝ってもらいますよ。
Cimg2661

中央フォトロケは、プレゼントを贈る準備をみんなでしている様子です。
Cimg2664
サンタに届いた手紙を仕分けて
Cimg2662
スタンプを押して
Cimg2663
こんなにスタンプ押したの誰!?
デイジーの顔・・・
このスタンプの柄は、ランドのポストに投函すると押してもらえるやつと同じものですね!
Cimg2735

Cimg2665 Cimg2666
大変、時計がもうすぐ12時!
みんな何をお願いしたのかな?
Cimg2667
ここにもいたミッキー人形
急いで運んでそりに積んで!
Cimg2668
行き先看板。
Cimg2670
サンタさんは世界中に行くからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月20日 (日)

ミニ写真展

篠山きしんさんミニ写真展
TDLディズニーギャラリー2階にて
11/7~12/25
Cimg2644
「ミニ」という通り、レジ側一角だけを使った写真展です。
発売されている写真集の中から何点か展示してあるのですが
写真の大きさも思ったほど大きくなかったです。

が!
普通のゲストはぜっっったい撮れないものばかり。
ランドホテルのが特にすごいなー
こんなにキャラが並んでたら、もうブルブル震えちゃいます^^;

DFの記事によると
秘密の扉を通って、秘密の時間に、魔法を使い
「シノラマン」になって撮影したものだそう!

2Lプリント写真が1枚500円で売られていました。
そのフレームは1575円
大版プリント5000円、それ用の木製フレームは6200円。

ネックストラップは2500円。
Cimg2651
ファンダフルかDJCBか年パス提示が必要です。

ドローイングクラスのバッグのデザインが表紙のスケッチブックがありました。
Cimg2652
こちらは以前発売されたものです。
売り切れたり入荷したりしているようです。

*今日もTDSだけ12時前から短時間制限がかかりました。
昨日が1日雨で、今日は晴れると思いきや
夕方スコールがあったそうです。
雨がやんだらめっきり寒くなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月19日 (土)

DF1月号

雑誌ディズニーファン 2012.1月号が届いた。

クリスマス
●サンタヴィレッジパレードの詳細
パレードの最後にエルフたちの会話が聞こえるよ。
とは知りませんでした。

的場こうじさんがスペシャルメニューの味見をしてくれたよ。
って・・・すっかりスイーツ男子の地位確立ですね。

●ウィッシュ詳細
ミニーのラインダンスの横幅いっぱいの写真と
フィナーレのツリーとパイロ全景の写真が。
これは現地でもほぼ撮れないからうれしい。

雪だるまの手袋ダンスは
「ポイソックス」という名前のジャグリングの一種だそう。

●ホットホットナウ
・ミニ写真展
篠山さんからのひとことが載っていました。
応募券添付でプレゼントも当たる。

・来年度のイベントのイメージイラストが載っていました。
・オンラインフォトで年賀状が作れる。
・来年度アンバサダーは横田さん
・イロージワークスでムーシューとの合成写真が撮れる

●魔法のバケーション体験レポート
10周年の夢の企画、実施されたのですね。
ドリームクルーザーが家までお出迎え
イルマニからファンタズミック鑑賞
シンデレラ城でシンデレラたちと真夜中の舞踏会
ジャック、アンジェリカとルネサンス号乗船
10周年衣装キャラ全員との写真・・・
本当に夢のよう・・・・

当選者は、お子さんが姉弟の4人家族。
絵に描いたようですね。ええ・・・・

●ブランドホテル
アンバサダーホテルのキッズパティシエは来年も開催。
DF読者10組ご招待

●オフィシャルホテル
ヒルトン恒例のロビーでのクリスマストレイン。
70台もの模型の中には、DF号もあります。

●フェアリーテイルウェディング
ザ・ハピエスト・デイ詳細。
(今までのと同じイラストですが。)
新メニューは写真で紹介。
FTW体験談募集 12/21締め切り

●イクスピアリ
Xbox360キネクトディズニーランドの試遊台設置。
12/11まで毎土日、場所はHPで確認。
先着でプレゼントあり。

●アウラニDRレポ
6ページ使いたっぷりと。
応募券添付でプレゼントもあり。
ミッキーネットでウェディングプランもあります。

●ディズニー・アカデミー
チャップリンとウォルト
チャップリン研究の方のお話し
チャップリン全盛期、ウォルトは多感な12~14歳だった。
というだけで、やはり、この時期の衝撃は、
一生を左右すると改めて思いました。
次号にも続きます。

●ウォルト・ディズニー・ストーリー
デイヴ・スミスさん特別寄稿

●ディズニーアニメファン
短編DVD発売を記念して、その年表など。
表参道ヒルズの写真もありました。

●Dオンクラシックレポ
聴いたら泣く確立100%・・

●講談社広告賞発表
DFのサンルートの広告、すごく記憶に残ってます。

●Dファン・ミーツー
アッキーナ
時々目撃情報聞くと思ったら、週1回行ってるのね。

●ファンプラザ
「私が作ったフィギュア」がすごい!
カルーセルに乗ってたハロウィーンおばけとか。

仮装写真特集にパイレーツ軍団さんいました!

●ディズニーグッズ の中から
・ディズニーモータースに働く車が登場。
東京モーターショーに作品展示予定。

・カーズ2の本やグッズがあちこちから出るみたい。

●ストア
・ユニベアシティシリーズのドナデジバージョン発売
ドナルドが作ったのはホイップ。瞳がブルー
デイジーが作ったのはパフィー。瞳はパープル
どちらも真っ白でかわいい。

・ラッキーバッグ2012
福袋の中身は、海外ストア限定グッズが入っているそう。

・キネクトDLは、リゾート店でピンつきセットが買える。

●ぬり絵コンテスト
巻末ハガキのイラストに塗って応募
118名に賞品プレゼント

●ファンネットワーク の中から
・ディズニーライブ2012「ミッキーのミュージックパーティー」
見どころ特番 12/11、朝5時~NTV系列で。

・ディズニーベアブリックオーナメントくじ
全国のコンビニなどで500円

・テンヨーのパズルでブランケットが当たる。

・TDRおまかせガイド
初心者に便利なガイド。11/30発売。

・パーフェクトガイドと
トレジャーBOXガイドは12/8発売

●予告
来月号で「ディズニーのドラゴン」特集

●付録
編集部おすすめ
薄くて持ち歩けるサイズの別冊ガイド。
隠れミッキーや小ネタも書いてあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月18日 (金)

ミッキーおめでとう

今日はミッキー83回目のお誕生日~
(蒸気船ウィリーでのスクリーンデビューから)
Tbmaihama22
↑TDL立体駐車場1階の看板です
ミニーもおめでとう!!
Dsc06395_2
見て。私の彼、ステキでしょう?
Dsc06396
いつも仲良し。
Dsc06401
今日パークに行かれた方は、
それぞれの想いとお祝いをミッキーに伝えたのでしょうね!
ミートミッキーやトレイルやホライズンの待ち時間を見てびっくりしました。
私もまた会いに行きたいなー
Dsc06366

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月17日 (木)

クリスマス・ウィッシュ

ウォーターフロントパーク特設ステージ
1日4回 約25分
鑑賞席は立ち見も含めて抽選。

1回目昼回で、運よく真ん中ブロック当選したので見てきました。
隙間からアップで撮った画像を。

昨年とほぼ同じかと思ったら、最初にミッキーとプルートが登場。
Dsc06231

Dsc06233
仲良しな様子でほっこりするのですが
「プルートには難しかったかな?」とか^^いわれてました。

最初の妖精の歌が今年は日本語です。
♪大切な願いをそっと教えてー

ドナルドがサンタに会いたい!と割り込んでくると
サンタさんとチップとデールが。
Dsc06237
チーデーの衣装は、中のベストが新しい?
Dsc06238
よくばりなドナルドは自分の袋にプレゼントをつめこんじゃうのですが
Dsc06242
こっそりダンサーさんが入っちゃってバァー
Dsc06246
後でちゃんとサンタさんからプレゼントもらえましたけどね。
Dsc06248

次は!3人娘
パーティーに着ていくドレスがほしいわ~
今年も登場した瞬間に「かわいい!」と声が上がりました。
フリツケは少し変わって、チョコチョコ移動はありませんでした。
Dsc06255

Dsc06253
階段を上がるとき、デイジーがひっかかっちゃったんです・・
Dsc06258

Dsc06262
キメのポーズ、今年はこれ。

雪だるまと友達になりたいなーとお願いしたのは
今年はマックスとグーフィー!
Dsc06264 Dsc06265
手袋のシーンは、去年はチップとデールがかわいかったのですが
マックスもかわいいです。
そしてさすがにダンサブル!
雪も降ってきます。
Dsc06270 Dsc06279

Dsc06275
ジャーンプ 
オーバーの「ちょーちょちゃーん」みたい。

そしてミッキーの願いは・・・・
みんなで一緒にお祝いするクリスマス・・・!
Dsc06284
誰もがクリスマスファミリー♪の手話つき歌の時
なんと全員ステージから降りてきてくれました。
夜だと、誰もいないステージも照明がきれいなのですが
昼回はなんにもないです・・・
Dsc06289

Dsc06293

そして、紺の雪衣装で再登場。
去年と同じラインダンスや妖精ツリーは健在。
Dsc06298 

Dsc06302

Dsc06314 Dsc06318

Dsc06319
マックスの紺衣装は初登場なのですが、よく撮れなかったー
プルートは首輪がおそろいです。
Dsc06320 Dsc06324
フィナーレではパイロがありませんでした。
今年は夕方~夜回だけみたいです・・・
夜、裏から見てたらあがりました。
Dsc06406

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月16日 (水)

スターツアーズ

スター・ツアーズ ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
2013年春オープン
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/11/20111116_02.pdf

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1111/16/news085.html

かねてからアメリカで評判の新スターツアーズが
東京にもやってきます。
11116
↑アナハイム行った方にいただいたガイド

複数のシナリオがランダムに出るので、
ストーリーが50通り以上(DLは54通り)になるというものです。
映像も3Dになります。
30周年にあわせて4/15スタートでしょうか?
それに伴い、今のスター・ツアーズは2012年4/2よりクローズです。

先日この写真撮ったのですが、ここはどうなっちゃうのかな。
Cimg2680

Cimg2678
さりげなく、昔懐かしグッズが置いてあるんですよね。

このニュースとは関係ないですが、今
その横のソフトランディングには
ピーチシャーベットがあります。
そして、ミニーマウスまんも売っていました。
(ミッキーまんはありません。)
Cimg2677

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月15日 (火)

クランベリーポップコーン

TDSで今月発売された新フレーバーです。
Cimg2550
これはケープのワゴンです。
(*アメフロ方面に移動している場合もあるので確認してください。)

見た目が赤いので、ちょっと毒々しい感じがしましたが
食べた方によるとおいしいとのこと。
Cimg2551
シェリーメイのバケットはストラップ入れると3200円と
お高いですが欲しい方は買っちゃいますね!
ちなみにシェリーメイのグリはこの衣装。
Cimg2549

光るポップコーンバケツも人気です。
Cimg2559
その後ろにちらっと見えるマリーのアメフロ柄のバケツも何気にかわいい。
よく見てこなかったー

関係ないけど、ホットワイン始まってました。
Cimg2547
ビールも、バドからキリンになっていました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月14日 (月)

リド内リボン

今日は埼玉県民の日のせいか
混雑していたようですね!
そうじゃなくても秋は、土日行事の月曜日代休が多いので要注意です。
受験シーズンがくると在校生がお休みになったりしますしね。

さて、クリスマス・ラップド・イン・リボンのことを。
各テーマポートから集まったキャラクターたちが
ゲストに7つのプレゼントを届けてくれる。
曲やダンスはテーマポートごとの雰囲気で
最後は10周年のテーマソングをクリスマスアレンジしたものです。
7本のポールのてっぺんには各ポートの飾りがついていて
最後はここに7色のリボンがかかってツリー型になります。
Cimg2542
準備のキャストさんもクリスマス

船でやってくるのはデイジーとミニーとダッフィー。
Dsc06175
今年はシェリーメイがショーにいないからって
こんなモテモテでいいのでしょうか^^

最初にリドアイルに降りてくるのはミニーとダッフィー(ケープコッド)
いつものリバーダンス風に。
Dsc06178

次がロストリバーデルタでデイジー。
ドナルドがハーバーに向かって右の階段からやってきます。
Dsc06182

ポートディスカバリーは、右からデールで左からチップ
Dsc06186

グーフィー!とみんなが指差すと、右側からグーフィーとプルート。
ミステリアスアイランドなのですが、旗を投げるのが、イタリアンフラッグを思い出しました。
Dsc06192

次に右側からジーニー(アラビアンコースト)
左側からエリックと足の生えたアリエル(マーメイドラグーン)
が登場。
Dsc06194

そして船の上からミッキー!
プルート大喜び
Dsc06199 

Dsc06209

ポールにリボンが広がります。
Dsc06208

Dsc06219
ダンサーさんが走って、ダダーッと金色のリボンが広がっていくのがとてもキレイでうわーっとなりました。
Dsc06221

Dsc06222
真ん中のポールが結構高いので、
Dsc06226
この時は「・・・・・」
となりましたが!リド内で見られてよかったです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月13日 (日)

裏リボン

今日は茨城県民の日ですが日曜日。
これの代休はないし、今は県民パスポートもないので混雑関係ないですけどね・・・
それから、今日はブラヴィッシーモ終了から1年ですね。
まだ1年なのかもう1年なのか・・・

あ、11月末までは、首都圏平日パスがあります。
今日も普通に混んでいてシーだけ制限がかかりました。
リドは瞬殺だったもよう・・・
ラップドインリボンは、ビーマジカルみたいに、ハーバーでできればよかったのにね・・・・
だけど、少しでもリド外からみられるような演出もありました。

以下はリド裏の出島で見たときの画像。
(たまたま2回目の列がここに移動したので)
なので、1回目のときはここに入れないかもしれないですが
2回目の時は開放されているはずです。
ここより高い場所のほうがもう少し見えるかな?

最初の船に乗ってくるミニー、デイジー、ダッフィー以外は
あとから、ゴンドラ方面から徒歩でやってきますので
通り道にいれば一瞬近くで見られると思います。
Dsc06145 Dsc06155
ミッキーだけはお船からポーンと出てきますけど
上陸してからは、階段上まで来てくれました。
Dsc06162
ショー途中でも、リドアイル後方をまわったり
一瞬ポーズしてくれる間もありました。
Dsc06160
お帰りは全員船です。
ハーバーは一周しないでリドから直接帰ってしまいますが。
ダンサーさんは徒歩でお帰りです。
Dsc06170

Dsc06166
ところで、ラップドインリボンというのは
「プレゼントをリボンで包む」という意味のほかに
音楽の「ラップ」ともかけているみたいです。
クリスマスなのに、曲がやたらダンサブルで
最初聞いた時、嵐の歌かとおもっちゃいました。
ビーマジカルの曲もアレンジして混ぜてありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月12日 (土)

フロート順

クリスマスイベント初めての週末は
W制限となり、シーの解除は17時でした。
秋に続いてシーの人気がすごいですね。

ランドのパレードもすごくいいです!
停止ショーモードがキャッスルショーのようにしっとりきます。
Dsc06351 Dsc06369
そんなサンタヴィレッジパレードのフロートの順をざっくりと。

1.ポストオフィスフロート
ディズニー・サンタヴィレッジの住人小さな妖精エルフ
前にドナルドデイジー、後ろにスクルージ
Dsc06329 

Dsc06330

Dsc06333

2.お菓子工房フロート
クラリス、マリー。エルフたちと。
お菓子はかわいいのだけど、キャンディーのくるんとした所でキャラが見えづらかったり;
Dsc06336

Dsc06337

Dsc06340

3.プルートの家フロート
クラリスマリーたちが作ったマカロンで出来ているプルートの小屋。
おいしそうでかわいい!
Dsc06342 

Dsc06343

Dsc06346

4.キャロラーズステージフロート
ツリーの形をしています。
前からクララクラック、クララベルカウ、ホーレスホースカラー、ミッキーミニー
ミッキーは一瞬フロートの前に来ますけど、ほぼ定位置で
ミニーとインとアウトを入れ替わりながらキャロルを唄います。
Dsc06347

Dsc06357

5.スノーマンズプレイランドフロート
グーフィー、マックスは今年はフロートから降りて来ないようです。
スノーマンたちと遊べる公園。
フロートから雪が降ります。
Dsc06370

Dsc06372

Dsc06373

6.おもちゃ工場フロート
チップ、デールは一日工場長なんだって。
ショーモードではツリーの中からも何かが出てきます。
Dsc06374 

Dsc06375

Dsc06376

Dsc06379

7.サンタクロースの家フロート
プレゼントで溢れているサンタの家。
前にヒューイ、デューイ、ルーイ、後ろにサンタクロース
トナカイも歩いています。
Dsc06380 Dsc06381

Dsc06382

Dsc06384

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月11日 (金)

Eパレクリスマス

エレクトリカルパレード・ドリームライツ、クリスマスバーション
新フロートが追加されてから、初めてのクリスマスバージョンです。
Dsc06445

Dsc06446 Dsc06447
トイストーリーフロートは後ろのおもちゃたちにリボンや帽子が。
Dsc06461 Dsc06460
ティンク達もヒイラギの飾りをつけていました。
Dsc06464 Dsc06466
ジャスミンは冬服
Dsc06455
ジーニーはサンタさんに変身しちゃう?と思っていたけどそれはなかっです。
でもセリフで「メリークリスマース!」と言ってましたよ!

他のキャラクターは例年通りな感じでした。
Dsc06449 Dsc06450 Dsc06453 Dsc06456 Dsc06462 

Dsc06469 Dsc06472 Dsc06473 Dsc06476 Dsc06477 Dsc06479 Dsc06481
写真うまい方、きれい画像を見せてくださいーー;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホテルイベント告知

TDH謎解き
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2011/11/mrh20111109_02.pdf
ディズニーランドホテルの謎解きプログラム
フック船長からの挑戦状、捕らわれたティンカーベルを救え
2012.1/10~3/19
ピーターパンルーム宿泊者のみ

キャラブレがあっても、キャラクタールームは空いているってことかな。

ミラコスタ、ハート・オブ・ロマンス
http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/5/files/2011/11/mrh20111109_01.pdf
2012.1/6~3/19
スペシャルディナーコースを注文すると
キャストが大切な人への想いを伝えるお手伝いをしてくれる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月10日 (木)

クリスマスライナー

たまたま、朝きたリゾートラインがクリスマスライナーでした。
Cimg2538
まだ乗る人も少なかったので、車内の写真も撮れました。
Cimg2522

Cimg2523

Cimg2521 Cimg2535

Cimg2525 Cimg2526 Cimg2532
ドアは、水色がシーでピンクがランドのイメージ
Cimg2527 Cimg2533

駅の飾りはこんな感じでした。
Cimg2517

Cimg2519

Cimg2633 Cimg2726
ベイサイド駅は降りなかったです・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 9日 (水)

フルイン

フルイン
朝からクリスマスライナーに乗れてラッキーなスタート。
8時すぎゲート着でお友達とリボン2回目へ。
抽選は1回目H!
別のお友達は第2抽選場でも当たってた!
待ちがリド裏に移動したのでそこからリボンちら見。
リドは立ち最前ぎりぎり入れた…
2回目も10時頃ラインカットしてたらしい。
…だからキッズエリア少なかったのかも(-.-;)

ウィッシュ、ツリーの旅、ミゲルズ、お友達とバイバイ。
ウィッシュは去年と別物のようですねえ!
ミキプルが仲良しなのがほっこり。

サンタパレード後、のんびりもどったらBBB入れず、ウィッシュ裏からちら見してテーブル。お友達と再開。
ランドに戻って城トウィンクル、Eパレ、花火、帰宅。
張り切りすぎて疲れた(´△`)アァ-

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 8日 (火)

朝食グリ

クリスマスはまだ行ってないので
検索でいらした方、何の情報もなくてごめんなさい
えっと・・去年のチーデーの画像をペタリしておきましょうか・・
Dsc04034

さて、先日、ランドホテルの朝食グリの予告きましたね。
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/rest/minnie.html
2012.1/10~2/29 
(これがあるので、この期間はシャーウッドガーデンレストランではランチ出来ません。)

このイメージ画像のミニーちゃんは昔のお顔ですね。
プリンセスデイズのピンクのドレスです。
「ピンクのお洋服を着てきてね。男子はプリンセスを連れてきてね。」
なんて、割とハードルが高くないですか 汗

本当にこの衣装なのか、他のキャラクターはどうなのか気になるところですが
こちらも最初に行かれた方のレポが楽しみ楽しみ。
Tdh

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 7日 (月)

公式より

今日からクリスマスイベントが始まりました。
1111
欧米の文化だけど、今からクリスマスの飾りつけをしているのは日本だけという!
だけど続々あがってくる現地の様子が楽しみ楽しみ。
今夜から明日はTVでもやりそうですね。

そんな今日も、新情報が公式からありました。

●ビームスコラボ 11/12、25発売
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/goods/111031_beams.html

袖つきブランケットのソーサラーのは、まるで全身仮装ですね。
ハットも珍しい~
ダッフィー風のはダッフィー(大)にも似合いそうです。

●ディズニーギャラリー写真展
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/event/miniphoto2011/index.html
はじまりました。
今日はきしん先生もいらっしゃったそうです。

ポストカードの大きさの写真が1枚500円で
写真ストラップが2500円だそうです。(JCBか年パかファンダフルカードが必要)
すんごくかわいいけどちょっとお高めですね。

ファンダフルの配布も忘れないようにしなくちゃ。

●TDL年間パスポートスタンプラリー
オリジナルフィギュア(非売品)を集めよう。
2012年1月10日(火)~3月16日(金)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/annual_pass.html#magic

あー、またはじまるのね~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 6日 (日)

一旦ラスト

今日はどんより曇り空でそれから雨でしたけど
午前のビーマジカルは出来たようでよかった。

晴れの日はこんな感じで
Dsc06012
ピカーン

この間見た夕方回はきれいだったな~
Dsc06098

Dsc06110
最後のほうは本当に薄暗いので
キャラ船のフラッシュライトがピカピカ光っているのがよくわかりました。
Dsc06130
ビーマジカルは明日から休演なので、しばらくお別れです。
再開は来年1/6からです。(3/19まで)
Dsc06014
10周年だから、本当は続けてずっとやってほしいですけど
クリスマスショーもあるし
4月以降だと今度は暑くなるし大変なのかな。

また来年。
Dsc05981

Dsc05982
ペコリ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 5日 (土)

紳士服らせた

グランドサーキットレースウェイ入り口横に
カーズ2のマックイーンのフォトロケが出来ています。
Dsc05993
背景が、日本のシーンになっています。
看板の日本語がいまいちしっくりこないといわれていたやつです^^;
私は映画観てないのですが・・;予告編などはネットで見ました。
その時にも確かあった「紳士服らせた」ありました!
Dsc05989
映画とは位置がちょっと違うみたいです。
いつまであるのかわからないですけど
通りがかったら見つけてみて下さい。
Cimg2675

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 4日 (金)

夜に現れる人魂

ホーンテッドマンションのガラスのテラス?に
夜になると幽霊が現れる。というのを
先日のディズニータイムでみました。
Cimg1110
↑この写真ではわかりにくいけど矢印の窓。

これはもう何年も前からだそうです。
(一時、セコムのスポンサーがついていた頃から?)

先日の夜
ん?見えないなーと5分ほど眺めていたら出ました!
Dsc06009

Dsc06008
暗くてビデオにはよく映らないけど
肉眼だとうわわ!となります。
いくつもいくつもゆらゆら動きます。

入り口の所じゃなくて、出口付近の場所でよく見えます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 3日 (木)

ナイトフォールグロウ冬

先日の夜、久しぶりにナイトフォールグロウを見ました。
夕方から小雨が降っていたので、早々にドリームライツが中止になったのですが
この雨パレが始まる前にはやんでいました。
地面が濡れている時のこのパレードは、すごくキレイと聞いていたけれど
そんなわけで、カストさんの素早いお仕事により水たまりは全くありませんでした。
見やすくてよかったですけど!
Dsc05995

Dsc05996
ふと気づくとプリンセスたちが長袖?
Dsc05999
寒くなったので衣装が冬仕様でした。
ジャスミンはキラキラなケープを羽織っていました。
仮装していたから^^?投げチューをいただきました。
Dsc06003 Dsc06002
美しい・・・・
Dsc06004
ちなみに5月に始まった頃はこんな感じ。
Dsc05033
他のキャラクターの衣装は同じでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年11月 2日 (水)

ミッキーまん

Cimg2265
ボイラールームバイツで発売された新しいミッキーマウスまんです。
Cimg2299
耳の部分に今までのにくまんの具(ポーク)が入っていて
真ん中にはおしょうゆベースのとろとろ具(てりやきチキン)が入っていました。

ミニーマウスまんはお友達が食べました。
耳の部分がストロベリーで顔にミルクです。
ネクタイとリボンには何も入ってません。
どちらも400円。

五穀ぜんざいも食べたのですが、写真を撮るの忘れました。
汁っけがなくて白玉も入っているので、結構なボリューム感でした。
Cimg2264

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 1日 (火)

スプーキー雨バージョン

公式クリスマスサイト更新。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/christmas2011/tdl/
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/christmas2011/tds/

ツリーに願いをこめてデジタルアイテムプレゼント
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/christmas2011/tds/special/index02.html
というやつは、現地位置情報からツイッターでつぶやくとか
個人的にはあんまり乗り気がしない・・・

と、まあ、パークも今日から既にクリスマスモードになってますが
ハロウィーンのことを。

日曜日に見た雨バージョンのご挨拶です。
パラパラしか降ってなかったので
ゲストは傘をさしていなくて見やすかったです。

1台目マルシェフロートの上にプルートミッキーミニー
Cimg2381

2台目骨フロートの上、前にドナルドデイジー
Cimg2389
後ろにグーフィーひとり。
Cimg2398
でかわいそう!とか言ってたら、飛行機さんが一緒でした。
お友達にいわれて気づいたんですけどね!

これが今年のハロウィーンパレード見納めになってしまいましたが
スプーキーヴィルは来年もやってくれますからね。
それまでバイバイ
Cimg2493

Cimg2494

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »