« 今日は | トップページ | 記念スタンプ »

2011年9月 6日 (火)

ビーマジカル・キャラの動き

10周年を祝うグリーティングショー「Be Magical!」

キャラの動きなど(私見)です。
間違ってるところもあるかもしれないですが
そうしたら教えてください。

ネタバレなのでご了承下さい。

*****


****


***


**


ミッキーは10周年ロゴ船と元ポルト船(上陸なし)
Dsc05663 Dsc05665

●リドアイル
最初に、ファンカストーディアルさん。
他の場所よりプレショーが長く見られるのが楽しいエリア。
ゴンドラでグーフィー到着。
Dsc05628
ゲストコントロールのお姉さんや
ガイドツアーのお姉さんとダッフィーシェリーメイを抱えたゲスト。
ツアーの旗の模様が、実際のツアーのバッジと同じイラストでした。
Dsc05856 Dsc05872 Dsc05870

Dsc05874 Dsc05875

BMT側から徒歩で、マックス(10周年衣装)、プー、ティガー、ラビット、イーヨー
Dsc05881 Dsc05884
スティッチ、ピノキオ、マリー(この3人は10周年衣装)はロミオ方面へいくけど
ピノとマリーは途中でリドに戻ってくる。
Dsc05969

最初にリドに入ったキャラは
スチーマー船に乗り込み、ザンビーニ前へ移動。
ピノマリーは再びロミオ前へ。

ドナデジ(10周年衣装)サンパー、ミスバニーが
ザンビーニ側から船で到着して上陸。
Dsc05894
踊ったあと
ディーダムホワイトラビット、うさぎどん、きつねどんも歩いて来て
スチーマーラインに搭乗。
Dsc05896
ダンサーさんは徒歩でBMT方面へお帰り。

リドアイルは入れ替え制なので、2回目待ちは高架下に列があると思います。
キッズエリアもあります。


●ザンビーニ前
MCゲスコンお兄さん、あとから男性ゲストやキャストさんなど。
ドナルドがスチーマー船で来て上陸。
Dsc05662
デイジー、サンパー、ミスバニーが歩いて来て、
4人でスチーマー船に乗り込み リドへ。
Dsc05780 Dsc05781

Dsc05786 Dsc05787

グーフィー、マックス、プーたちが、リドから船でやって来る。
Dsc05796

Dsc05799 Dsc05804 Dsc05802

お帰りにここでスチーマー船に乗るのは
グーフィー、マックス、プー、ティガー、ラビット、イーヨー、キングルイ、モンキー
Dsc05897


●ミッキー広場
MCゲスコンお兄さん
カストさんやフォトファンキャストさんも。
途中から、接客してたお店のキャストさんも。

ミラコ下を通って徒歩で来るのは
ジーニー、ホセ、パンチート、(ここまで10周年衣装)
ディーダム、ホワイトラビット、キングルイ、モンキー、ジャスミン、アラジン
キングルイとモンキーはザンビーニ方面へ。

クライマックスは、チーデー、ミニー、プルートが揃って踊る。
Dsc05753

Dsc05756

ミッキーもこちら側を向いていることが多いし
火山もよく見えるので、ハーバーショー王道の場所。
Dsc05729

Dsc05738 Dsc05741

●ロミオ前(ミシカのグーフィー船着場)
MCゴンドリエのお兄さんお姉さん。
Dsc05672 Dsc05673
リド側からスティッチ
Dsc05675
ミッキー広場側からジーニー、ディーダム、ホワイトラビット、アラジン、ジャスミンなどが来て、色々クロス。
Dsc05678 Dsc05681

最初、海から元ポルト船に乗って出てくるのは
アリエル(10周年衣装)、エリック、ダッフィー(ここまで上陸なし)
ミニー、プルート。(10周年衣装)
Dsc05674

Dsc05697 Dsc05698

ロミオ前でミニー、プルート上陸→ミッキー広場方向へ行き、戻ってくる。

お帰りにポルト船にここから乗り込むのは
ミニー、プルート、スティッチ、チーデー、マリー、ジーニー、ホセ、パンチート、ピノキオ、アラジン、ジャスミン
Dsc05704 Dsc05705 Dsc05814
最後に人気キャラが集合するので、ここは激戦の予感。
1列目から立ち見です。

●ポルトフィーノ前(ミシカドナルドが踊る場所)
MCは石垣の下。(ミシカの船着場)
スチーマーラインのキャストさん。
途中から、普通にショーを見ていたゲストさん。

救護室横から徒歩で
デイジー、チーデー(10周年衣装)、サンパー、ミスバニー、うさぎどん、きつねどん。

うさぎどん、きつねどんはミッキー広場方面へ。
デイジーはザンビーニ方面へ。
チーデーは行ったり来たりで、最後ミッキー広場へ。

ホセパンやモンキーなどが通りすがりでクロス
少し止まって踊ってました。
最後のほうはダンサーさんがたくさん来てザンビ坂へお帰り。

1列目から立ち見です。
広いのに、誰もいない時間が多いとか。


この他の場所も、プリマの時のように
いろいろな場所で止まって、目の前で踊ってくれたりします。
石垣に座ったり、ミースマのようなキャラの通り道沿いも楽しいかも。

ショーに使うスチーマーラインの色は決まってないようです。
画像を見る限り、赤と青とか、緑とか赤2台とかでした。
Dsc05695


|

« 今日は | トップページ | 記念スタンプ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビーマジカル・キャラの動き:

« 今日は | トップページ | 記念スタンプ »