ハロウィーンと10周年
大混雑インしてきました。
それは追々ということで、今日更新された
ハロウィーンサイトとTDS10周年イベントのまとめを。
●TDLハロウィーン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/event/halloween2011/index.htm
・モバイルサイトはやっとスマホ対応のものも登場。
・パレード(スプーキーヴィル)のおばけダンスや衣装は去年と一緒。
デコレーションも?
手遊び用ブレスレットというのが新しいかも。
・全身仮装の規定が、今年は特にキビシイです。
顔全体、目元(眉・アイライン)、口元、頬に肌の色と違う色や濃い色で塗る・描く・付ける仮装メイク全般NG。
目のふちが黒くなくてキズもないジャック、ひげのないジャファー、肌色のマレフィセント、などなど
まあ仕方ないけど・・・・つまんないですね。
あと、撮影は無許可でしないで下さい。と記載があります。
・スペシャルメニュー
今年のランチケースはかっこかわいいミッキー!
これは売れそう!
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/event/halloween2011/menu03.html
・仮装フォトコンテスト
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/event/halloween2011/kaso/index.html#photo
9/4~10/31
パークで販売しているキャップや、自作の帽子などでディズニーキャラクターに仮装した写真を投稿しよう!
詳細は後日
●TDSハロウィーン は、10周年と関連
・チップとデールのスケルトンフィエスタ再演。
・ダッフィーハロウィーングッズとメニュー 9/5発売
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/index.html?fvar=6
ダッフィーにシルクハットって
ちょっとカッコイイ雰囲気系になってるのが・・・
ミッキーにちかづいてきているというか、男の子を強調してきているような。
●Dホテル
アンバサダーホテル
コレクタブルグラスのドリンクが各店様々
ランドホテルにもハロウィーンメニュー
●オフィシャルホテル
チップとデールのお皿やバンダナがもらえる
宿泊プランやメニューがある。
●TDS 10thアニバーサリー“Be Magical!”
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/tds10/
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/tds10/program/#magical
ハーバーグリはいいとして、アトモスが不安・・・
タイムトラベラーとチップデール
トレッキングミュージシャンズとジーニー
ファンカストとグーフィー
・マジカルワンド 2500円 詳細
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/tds10/goods/index03.html
光を集めてメダルをもらおう
・マジカルハットのデザートかわいい。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/tds10/menu/magicalhat.html
そのほかのスペシャルメニューもいいですねー
バーナクルのカシスビアは秋っぽい。
カフェポルトフィーノは、Be Magicalカフェになる。
・コレクタブルスプーン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/tds10/menu/spoon.html
スペシャルフードバウチャー&コレクタブルスプーンセット 3000円
「コレクタブルスプーン、スペシャルセット引換券、お食事券(500円分)」
*500円以下のメニューを注文してもお釣りは出ません。
コレクタブルスプーンは5種類から選べる。
ドナ・グー・チーデー・アリエル・ジーニー
ミキミニのスプーンはグッズとして販売、2本セットで2400円
7つのスプーンを集めるには・・・・・
まさにコレクタブル
●ミラコスタ
http://www.disneyhotels.jp/magic/dhm10/welcome/
レストラン
・コレクタブルグラスとワインメダルが10周年&ファンタズミック柄
・ユアアニバーサリープランは、記念品が羅針盤。
期間が短いので、お誕生日がはずれてしまう方もいるような。
ワタシダヨ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント