« ノーチラス潜水服 | トップページ | アンバサダースタイル »
もうすぐ終わりですね・・・・・・・。 ボイラールームの件もそうなのですが ディズニーファンにのっていた事から。
このシーン のスリーピーが、ごくたまに、居眠りしていることがあるそうなんです。 昔の記事なので、今もそうなのかどうかは知らないですが そんなトリビアがあったとは。
知らないままなくなってしまったトリビアも 他にもたくさんあったでしょうね~。 ミッキーマウスレビューは、昨年末に見納めしたつもりでしたが、もう一回くらい見ようかな。
*画像は、液晶を閉じて撮影したものです。
投稿者 やぐ 時刻 18:01 ディズニーランド | 固定リンク Tweet
親の休息の場所にもってこいだった(あ、失言)ミッキーマウスレビュー。 去年、初めて子供たちに見せたらすごく喜んでいて、また入りたいって。 そこで知ったCLOSE。 なので2月にインした時にしっかり見納めをしてきました。 ドナルド達のやり取りが楽しいみたいでした。 スリーピーが居眠り?? 知らなかったです。気をつけてみればよかった コンダクターミッキーの左足がちゃんとリズム取っていたのは驚きました♪
投稿: まめや | 2009年4月 8日 (水) 18:44
ミッキーマウスレビュー、椅子のクッションは良いし、疲れた時には もってこいなアトラクだったのに(こらーっ!)
いやいや、ホントに好きなアトラクだったのに残念。 特に三銃士とシンデレラのシルエットは好きだったなー
投稿: まいた | 2009年4月 9日 (木) 12:35
>まめやさん いやだから、大人は目をつぶってるから; ドナの場面は、子供は好きですよね~ 適温と暗さで、私も何度も撃沈しましたが 睡眠学習なのか、メドレーの記憶はバッチリです! 指揮ミッキー@ウォルト声は しっかり見納めできてよかったですね!
投稿: やぐ | 2009年4月 9日 (木) 17:31
>まいたさん やっぱりみんな撃沈ですね^^; でも、子連れは絶対入るアトラクだから、 思い出がたくさんありますよね。 三人の騎士の場面、ファインダーで追いきれなかったです; フィルムの昔のキャラも、見納めですなー
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: MMレビュー:
コメント
親の休息の場所にもってこいだった(あ、失言
)ミッキーマウスレビュー。

去年、初めて子供たちに見せたらすごく喜んでいて、また入りたいって。
そこで知ったCLOSE。
なので2月にインした時にしっかり見納めをしてきました。
ドナルド達のやり取りが楽しいみたいでした。
スリーピーが居眠り??
知らなかったです。気をつけてみればよかった
コンダクターミッキーの左足がちゃんとリズム取っていたのは驚きました♪
投稿: まめや | 2009年4月 8日 (水) 18:44
ミッキーマウスレビュー、椅子のクッションは良いし、疲れた時には
もってこいなアトラクだったのに(こらーっ!)
いやいや、ホントに好きなアトラクだったのに残念。
特に三銃士とシンデレラのシルエットは好きだったなー
投稿: まいた | 2009年4月 9日 (木) 12:35
>まめやさん
いやだから、大人は目をつぶってるから;
ドナの場面は、子供は好きですよね~
適温と暗さで、私も何度も撃沈しましたが
睡眠学習なのか、メドレーの記憶はバッチリです!
指揮ミッキー@ウォルト声は
しっかり見納めできてよかったですね!
投稿: やぐ | 2009年4月 9日 (木) 17:31
>まいたさん
やっぱりみんな撃沈ですね^^;
でも、子連れは絶対入るアトラクだから、
思い出がたくさんありますよね。
三人の騎士の場面、ファインダーで追いきれなかったです;
フィルムの昔のキャラも、見納めですなー
投稿: やぐ | 2009年4月 9日 (木) 17:31