« ボンボ | トップページ | 配布&茨城日メモ »

2008年11月12日 (水)

座席表

キャッスルショーの、中央鑑賞席イス並びです。
013
すごい変形しています。
抽選にはハズレたのですが、キャストさんが持っていた表を
撮らせていただいたものです。

昔のDポップマジックのように、
見る場所によって、目の前に来るものが色々みたいですね。

|

« ボンボ | トップページ | 配布&茨城日メモ »

コメント

先日Eの3列目で見ましたが、まあまあ全体の流れは見えました。でも正面のU字型スロープの様子は上部しか見えないし、後方からは「見えな~い」という子供達の叫びが・・・。ワンデーさんには酷なステージの作りかな・・・と思います。結局立ち見が一番だけど、いい場所は長時間待ちですし・・・。

投稿: そるてぃ~ | 2008年11月12日 (水) 17:31

見やすいのは側面(橋のほうの)立ち見でしょうね。
左右に広いので、撮影時に欲張ってカメラを振るとエラい目に合います。リズム・オブ・ザ・ワールドを極端にした感じ?
年パス持ちは、複数回見るのを前提で、手近なステージ部分に集中しているのが一番でしょう。

投稿: KoZ | 2008年11月13日 (木) 06:59

>そるてぃ~さん
長時間待ちやってしまいました。
どこの席でも全体は見えない配置ですね;
でもハーフパイプはそんなすごいことはやってないので
E3はよい席だと思いましたよ~
立ちでも、奥ステージのキャラは
上半分しか見えないし
花道もよく見えませんでした

>KoZさん
側面はその通り、狙いを決めないとダメですね;
コメント拝見していたので、初見は
端でも正面にしてみました。
リズムのように、ステージの高さをそろえて欲しかったです。
奥より手前のほうが高い理由は何なのでしょうね

投稿: やぐ | 2008年11月14日 (金) 17:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 座席表:

« ボンボ | トップページ | 配布&茨城日メモ »