ハートのクイーン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DM003SH 12月6日発売予定
防水・世界対応・カメラ320万画素
色は「Star White」「Love Pink」「Luxury Black」
キタか!
外観が微妙だけど要検討です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000024-oric-ent
OLCのHPにも公式発表あり。
S.Sコロンビア号内に『タートル・トーク』
シアタータイプのアトラクション。
開業時期は2009年秋。客席数は200席、総投資額13億円予定。
同名のアトラクションはフロリダのディズニーランドで運営されている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公式きました。
アメフロクリスマスグリ
11/7~11/30は12:35、14:10の公演。
パークスケジュールに載っていないのはなぜ?
・レッツエンジョイツアーはEパレのみ。
しかもグッズなし?
キャッスルはパケパのみか、もしかして夢と魔法。
・アンバのピンは、かわいい。
ハイピリオンはデイジー。
・エンパイアか花でスペシャルメニューを食べた方、
抽選で25組にZEDペアチケットプレゼント(2/14 18時公演)
・子供の缶バッジは各店共通。
・コレクタブルグラスは2種類。
モノトーンブルー~12/19、カラー~12/25(スペシャルメュー期間)
・オチェランチブッフェでは、平日にスフレ再登場。
11月ストロベリー、12月チョコ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ポルトフィーノの入り口に、見覚えのある像が・・
シーズンオブハートで使っていたものですね。
1色じゃなく微妙に色彩ありで塗り直してあります・・
その脇に、ウィンドウが置かれていました。
以前は店内にあったと思いますが
やはり、文字だけのメニューより、
実物サンプルを見たほうが入店しやすいのでしょうね。
トリメロとピノ一家のアトモスが
店頭で行われることもあります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ディズニーファン08.12月号が届いた。
クリスマス情報満載で、新しいものでは・・
TDL
●ミッキーのジョリースノータイム
1日3回、約20分
キャッスルショー。椅子席抽選
ステージの先端がハーフパイプになっていて、
インラインスケートやBMXのパフォーマンスがあるとか!
●ハッピーホリデーグリーティング
スティッチのクリスマスパレード
(公演時間35分と書いてあるけど長い?短い?)
1日2回
その他、昨年に引き続き、
エレパレやドゥーパーなどもクリスマスバージョン
TDS
●クリスマスグリーティング
アメリカンウォーターフロントパーク
1日2回
形式不明。
スケジュールに出ていないということは、去年の城前グリのようなものなのか?ショーなのか。
●ミセスサンタとマリーのグリ
櫻裏のテラスで、開園から夕方まで
(14:30~15:00のぞく)
その他、昨年に引き続き
サンタとダッフィーグリ、クリスマスのアリエルグリ
リトルクリスマスストーリー、ミースマ、オーバー
BBB、キャンリフなど
●TDSショッピングキャンペーン
3500円買い物ごとにくじ
ミラコ宿泊5組10名
1デーパスポート2枚 250名
アリジナルアクセサリー25000名(~11/30)
トートバッグ25000名(~12/25)
●TDS限定、アフター6ペアパスポート
平日のみ2枚で6500円。ペアキーチェーン付き
11/1から、コンビニでも買えます。
両パークで販売の
スノーマンのグッズがバージョンアップ?
25の数字が書いてありました。
●ニューイヤーグッズ
11/13から発売
着物姿のクララベルカウ、キター
だるまは去年に引き続き。でも、ミニーは白だるま
●アニバーサリーグッズ
もう発売されていますが、昔のショッピングバッグ柄の
ブルーがあります。
●絵葉書コンクール
www.tdrcampus.com
小中高校生対象で、入賞するとTDRグッズがもらえる。
●TDH
シャーウッドガーデンは、クリスマスでも「ブッフェ」あるようです。
20~25日は除く?
●オフィシャルホテル
プレゼントや朝食無料などのクーポン券がついていました。
●イクスピアリ
シンガーとキッズ聖歌隊コンサート
12/6以降の土日祝、及び12/20~25
●海外パーク
クリスマス世界一周の提案
予算33万5000円~。いいね~~
●Dストア
サンタキャンペーン
3000円買い物ごとにオーナメントプレゼント
11/7~21
●ファミリーマート
キャラクターくじ 500円
20種のキャラオーナメント
11/17~
半券5枚集めると、必ずお皿がもらえる。
ミッキーかミニー
●眠れる森の美女
ツタヤでDVD購入すると、先着でカレンダーがもらえる。
●パルコのDストア
09.2/28まで限定オープン
その他、トイザラス割引クーポンなど
各社の企画が載っています。
●巻末専用ハガキ
ディズニーモータース、スクーターデザインコンテスト用
ミニー&ベアケーキデザイン募集用
どちらも11/21締め切り
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日は遠方からお友達が来てたので、急遽ランチに来ました。
シェフズイマジネーションのメニューは、本当に工夫されたお料理でした!
ショー中のミッキーとグーフィーが窓からちらっと見えたのもうれしかったです。
前菜。
シーフードとアボカドのタルタル、わさび風味
プルートの顔!の下半分。
絶対みんな「かわいい~」と言ってしまうことうけあいの、そっくりさ
周りの赤いアルファルファが首輪で
マンゴーソースがプレート。
裏に、「見つけたらミッキーまで連絡を」って書いてあるかも!と
お友達が言ったので笑っちゃいました。
舌はカラスミ。
横から見ると、テーブルイズウェイティングで作る
ハンバーガーのようになっているそうです。
メインは4種類から選べます。
牛サーロインローストガーリックソース大190中140小90g、
または、コンビネーション。
やまいもでできた骨が入ったお肉
キャットフィッシュ(なまず)ソテー
ロブスターオーブン焼き
紫芋のピュレの上に
小さい星型パスタがたくさん乗っていましたが、星条旗のイメージ?
アスパラと人参もついていて豪華。
お友達はサーロイン小にしたけど、ステーキではなく
厚みのあるローストビーフみたいでした。
(少しお安くなっていました。)
デザート
キャラメルとチョコレートのフローズンムース
ミッキーと一緒に旅したトランクと
みつけたフルーツだそう。
右の黄色いのが、カリカという新種のフルーツだそうです。
ムースは冷たくなくておいしかったですよ。
それと、コーヒーか紅茶がつきます。
新しいメニュー表をいただけました。
シェフの直筆サイン入りでした~
プルートかわいい。
イラストではないけど、ショーでは前掛けの下に名前入ってますよね。
マゼランズではミニー、カナレット(ディナー)ではミッキー
のメニュー表がいただけるそうです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
アラビアンコーストで行われているアトモス。
バンドさんとダンサーさんのみの、通常バージョンもありますが
アラカルト中は、時々こんな人達も登場しています。
ジャーン。
ジーニーはシェフの設定だから、
食材が出てきたり。
カスバフードコートの中にも、去年同様
ジーニーのプロップスがドーンと置いてあります。
噴水の所にはこれ。
あ、そうそう。
カスバのドリンクカップが、ジーニーの模様でしたよ~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
バケーションパッケージがリニューアルしたのですね。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/vm/
ランドのクリスマス鑑賞席付きもさることながら
来年の、シーのウォーターフロントパークエンターテイメントショー付き
というのが気になります。
WFPで鑑賞席ありのショーですかね?
「ミッキーマウスが率いる劇団の花形スターになることを夢見る少女の活動を通じて、
夢を持ち続けることの大切さを描くエンターテイメントショー」
だそうです。
また、アンバサダーホテルのアメニティーが、「プリンセス大集合」のものになっていますが
これは、バケパのみということではなく
宿泊のみでもこれに変更になるそうです。
ワンマン2も、早い者勝ちの抽選席となってしまった今
ガイドツアーの席も貴重ですね。
場所はどのあたりなんでしょう。
*抽選は10/23までです。
そして、25周年衣装も3月で終わり?
ランドのエントランスグリでは
プーさんがいなくなって、ミニーになってました。
先日は、シーのエントランスで偶然こんな場面に会えました。
かわいかった。
そして、その先
09.4/15には、モンスターズインクのアトラクションオープンです。
その前に、またきっとスニークがあるでしょうけど。
26周年の主役はこの2人ですかね。
はなしが飛びました・・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハロウィンのフォトロケ
キッズツアー用
http://www.ikspiari.com/ent/event/hw/index.html#hw_ttt
のだと思うけど、空いてれば撮れますよ。
10/1から、イクスピアリでのチケットサービスが増えてました。
http://www.ikspiari.com/shop/ticket/index.html
以下のどれかを提示すると
食事5%off、などのサービスが受けられます。
・ディズニーリゾートライン「フリーきっぷ」、
・ZED「公演チケット」
・シネマイクスピアリ「映画チケット」
・ウェルカムカード
追記
今夜、「ガイアの夜明け」が放送されました。
前半はパーク内のキャスト育成について
後半はシルクについてでした。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview081014.html
ディズニーに興味のない主人が、「これ何?」と聞いてきました。
「いわゆるサーカス。」と教えました。
「パークの中にあるのか?」とも聞かれました。
CMで勘違いしたようです。
誘ってみたけど、基本的に人ごみがキライなので答えはNOでしたが;
これから先10年は続くそうなので、その間に気が変わるでしょうか?
場所はアンバサダーホテルの隣りです。
先日、外観だけ撮ってきました・・
ピアリの中を通る場合、知らないと迷います。
ちょっと歩くのが難点ですね。
OLC的には、それが目的なのでしょうが
オフィシャルホテルでさえ、モノレール駅からバスが出ているのですから
舞浜駅からクルーザーを出してもいいと思います。
路線バスなら、出ています。
http://www.baycity-bus.co.jp/cgi-local/rosen_index.cgi
バス停の名前も、オ社本社前という名前から「シルクドゥソレイユシアター前」に変更されていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はつくばに用事があってきました。
Q−トにミッキーマンモス売ってました。
でもサイズがあわない黒が2つしか残ってなかったです。
キッズのティンクのもかわいい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、車体がながーくなったクルーザーに乗りました。
天井に星座の絵。
後方にはミッキー座
アンバのチクタクダイナー
千歳あめ売っていました。
(パーク内に売っているのと同じもの?)
ハロウィンツリーがなくなって、鍵になっていました。
ツリーパンは食べられちゃったの??
ところで、今日は3連休中日の晴天で
早くからW制限だったそうですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ギリギリに行ったから、仕方なく場外から見た事があったのですが
正面からよく見えなかったシーンが、色々わかっておもしろかったです。
ハンバーガーのシーンでは、万が一の場合にそなえて
舞台下に補助の方がスタンバっていたり
お神輿隊が降りてくる時、すごく近かったので
足袋がナイキみたいにエア仕様だったと気づいたり
パイを顔面にヒットされる方が
ミッキーたちがビローンの隙に、脇に連れて行かれてたり
その残骸がちらばっている中、かわいく踊るデイジーとか
また、別の日に、4回目を右の坂から見た時には
船から降りてくるお神輿が見えたり
ワッショイワッショイの掛け声に合わせて点灯する
SSコロンビア号のライトがキレイに見えたり
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
昨日から、もらえるフィギュアがミニーです。
この衣装のミニーちゃんね。
美味しそうですね~
かわいいね~
よだれが出るね~
えっと・・食ラリーは、
「ニューヨーク・インターナショナル・フェア・ラリー・ブックレット」
を2000円で買います。
クーポン付のパスポートです。
思っていたよりしっかりしたつくりで
首からかけるケースもついていたので買いました。
中のバウチャー券を切り取って、品物と交換します。
スーベニアは、私はいつも中身なしで買っていたけれど
今回は中身があってもなくてもクーポン1枚と交換なので
ケーキ付きお皿(逆じゃん?)を買いました。
頑張れば、1日で全種類ペロリと食べられるし
高いほうのメニューだけもらっていけば、
2000円を超えて、かつシールがもらえて微妙にお得です。
それプラス、櫻かセイリングで2回食事して
SSコロンビア号のシールを集めるとフィギュアがもらえます。
私は、シールでやめておきました。
ミッキーが欲しかったけど、レストラン入ってないし・・
写真のみ
それにしても、この企画当たりですね。
クーポン分は先払いで売り上げ予測つくし
そのために櫻とセイリングは割りと盛況のようだし。
ランドの年パスキャンペーンに続き、定着するかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ディズニーブランドホテル宿泊者対象。
ショッピングキャンペーン
http://www.disneyhotels.jp/japanese/coupon/index.html
09.1.5~3.19(3.20まで有効)
1回のお買い上げが¥4,500以上で10%オフ
モンスターズインク4/10プレビュー招待
250組1000名に。
09.1.5~1.31宿泊者に応募券1枚配布
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ディズニーファン08.11月増刊号が届いた。
●秋み~つけたシールつき
●ハロウィーン
フロート停止位置がイラストで書かれていました。
カボチャデコレーション特集があって、
「ジョリートローリーの後ろにおばけがいるよ!」っと
写真が出ていたのですが
先日、私が見た時にはいなかったんです;
今年はないと思っていたのに、この車両だけだったのかな・・・
●全身仮装スナップ
毎年拝める方々、出てました!
●アラカルトのアトモス
ミュージシャンとキャラの紹介は
トリメロ+マリー、ムジカ+3騎士、キッチン+チーデー
のみでした。
アコバンは、キャラないのね。
ステップアウトは音楽がハロウィーンバージョンです。
との説明の上には、通常ステップアウトの写真が・・・
ガイドに時間が記載されているステップアウトは、
今までのと全く同じで
ダンサーさんがいなくて、時間の決っていないアトモスが
ハロウィーンバージョンです。
このガイコツ模様の布、ランドのハロウィンパレードでも
キャラやダンサーさんが、色んな色のを身に着けています。
カフェポルトフィーノでは
トリメロの曲に合わせて、ピノキオたちが踊ることも。
ストリートシークスには
ジーニー、アブー、アラジン、ジャスミンが踊ることも。
●クリスマス
ちょこっと明記してあるのみですが・・
TDL
城前特設ステージでは「ミッキーのジョリースノータイム」
Eパレ、クリスマスバージョン
TDS
キャンドルライトリフレクションズ
●割引券各種
オフィシャル、パートナーホテルのレストラン割引券などが
巻末についていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
実家で寝坊して11:30オチェからスタート。
テーブル2回目30分前で全然入れず脇から。
3回目お友達と待ち、座ったら雨。
がっかりしたものの、直前に止み無事鑑賞。
通常ステップアウト見て、テーブル4回目のライティングを遠目で見て帰宅。
アトラクは微妙に混んでました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
テレビ東京のディズニータイムって
MC変わったのですね。
浜ぐちさんは人気なのかそのままで、新しい女の子とペアになりました。
http://www.disney.co.jp/tv/disneytime.html
金曜は、毎回違うゲストも参加するそうです。
今日のゲストははりせんぼんの2人。
ToTに乗って、メモラビから出てきたはるかさんが顔色悪くなっていて
みんなで写真を見ながら
「はるなさんの隣りに写ってるのは、ウトゥンドゥだ!」
と言われてたのがおかしかったです。
食事はポルトフィーノ。
トリメロの演奏にのって、ピノキオとゼペットさんも挨拶にきていました。
週末ってそうなのかな?
撮影だから?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ロクシタンピアリ店のプレゼントダイレクトメール持ってたので、
帰りに寄ってみたら、まだもらえました。
チェリーブロッサムのバスペブルでした。
バッグの中いい匂い中!
店内人いっぱいでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京
今日から常設シアターで、ZED本公演スタートです!
本日一般チケットはもうないですが、今後はまだ間に合います。
ダイアリーやコメントを見て
私もいつかきたる初見を楽しみにしています。
トライアウトは行かなかったので・・
スタッフダイアリー
http://www.zed.co.jp/about_show/staff_diary/
みんなのコメント
http://www.zed.co.jp/special/comments.php
コメントを投稿すると、ブログパーツがもらえるそうです。
また、ディズニーブランドホテルに宿泊のゲストは
滞在期間中の鑑賞券予約購入が可能になったとのこと。
(ホテル枠があるのかは不明)
また、本日より
公式モバイルサイトが新しくなっていました。
期間限定だそうですが
アトラクションの待ち時間や、FP発券状況がわかるようになりました。
私の携帯古いから・・・重いよ・・・
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント