« スター・ツアーズキャンペーン | トップページ | ネームタグ »
年パスが切れるのが8月な私なのですが 夏は出費が多くなるので、この間、引換券だけを買っておきました。 (半年以内に年パスを作成すればOK) そしたら、右上のキャラがティンクでした! 引換券はみんなティンクなの? うれしかった~
しかーし、こんな紙っぺらでも「ななまんごせんえん」ですから なくしたら大変!! 気をつけなくちゃ。
投稿者 やぐ 時刻 17:36 ディズニーリゾート | 固定リンク Tweet
年パスが切れるのが7月な私なのですが 諸事情あり、今回、年パ更新するのはおそらくわたしと次男だけになりそうな予感。 長男の年パ復活は、だいぶ先の話ですが、たぶん小6の3月ごろになりそう。まあ、その頃まだ彼がディズニーに興味があったらの話ですが。 それで、こんなところで質問するのもアレなんですが、小6の3月に年パ買う場合って、小人のでよいのでしょうか。それとももう大人料金になっちゃうのかな。ごぞんじ?
投稿: コロン | 2008年5月30日 (金) 18:52
私はデイジーでしたよ~(2パークの)
すぐ年パ発行してもらったから、すぐ取られちゃって戻ってきませんでした・・・ざんねん! 可愛かったのにぃ
投稿: myua | 2008年5月30日 (金) 23:10
>コロンさん うちの子、小6の2月にちょうど更新だったけど しっかり小人料金でしたよ。 中学になると、ワンデーだと中人料金なのに、年パスは大人料金。 今年は部活も忙しいから紙パスのほうが安上がりと思って 更新しなかったのですが、両パーク行き来できないのが不便です。 夏も抽選だとつらいな~ でも買っちゃうと行っちゃうし・・・うーん
>myuaさん デイジーだったんですね! 教えてくれてありがとうです。 そうそう。普通のパスポートなら手元に残るのにね~ なんか寂しいです・・
投稿: やぐ | 2008年5月31日 (土) 13:51
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: パスにティンク:
コメント
年パスが切れるのが7月な私なのですが
諸事情あり、今回、年パ更新するのはおそらくわたしと次男だけになりそうな予感。
長男の年パ復活は、だいぶ先の話ですが、たぶん小6の3月ごろになりそう。まあ、その頃まだ彼がディズニーに興味があったらの話ですが。
それで、こんなところで質問するのもアレなんですが、小6の3月に年パ買う場合って、小人のでよいのでしょうか。それとももう大人料金になっちゃうのかな。ごぞんじ?
投稿: コロン | 2008年5月30日 (金) 18:52
私はデイジーでしたよ~(2パークの)
すぐ年パ発行してもらったから、すぐ取られちゃって戻ってきませんでした・・・ざんねん!
可愛かったのにぃ
投稿: myua | 2008年5月30日 (金) 23:10
>コロンさん
うちの子、小6の2月にちょうど更新だったけど
しっかり小人料金でしたよ。
中学になると、ワンデーだと中人料金なのに、年パスは大人料金。
今年は部活も忙しいから紙パスのほうが安上がりと思って
更新しなかったのですが、両パーク行き来できないのが不便です。
夏も抽選だとつらいな~
でも買っちゃうと行っちゃうし・・・うーん
>myuaさん
デイジーだったんですね!
教えてくれてありがとうです。
そうそう。普通のパスポートなら手元に残るのにね~
なんか寂しいです・・
投稿: やぐ | 2008年5月31日 (土) 13:51