« シェラトン・オーシャンドリーム(ペンギン) | トップページ | ミッキーまん »

2007年11月 7日 (水)

ピアリもクリスマス

この地に嫁いで10数年、いくら訴えても改善されないことなので実際口には出さないけれど
ここではまた、声を大にして叫びたいと思います。
「じーさん、洗濯日和に 火 を 燃 す な !」 泣

そんな秋晴れの今日、パークではクリスマスイベントが初まりました。
(私は行かれませんでしたが。)
クリスマスをすっ飛ばして、25周年のイベントも発表になりましたが
http://www.olc.co.jp/news_parts/20071105.pdf
あまり具体的ではないですね。

さて、先日、イクスピアリでこんなポスターを見ました。
053 052

2007年11月10日~11月18日 10:00~17:00
セレブレーション・プラザ
プレゼントは6歳まで。

イクスピアリのクリスマスイベントサイトはこちら
http://www.ikspiari.com/event/index.iks

点灯式や、聖歌隊、アカペライベントも気になるけど、見られるかどうか・・
行かれた方、レポお願いしま~す。
051


|

« シェラトン・オーシャンドリーム(ペンギン) | トップページ | ミッキーまん »

コメント

初めまして。
こんなになん日も過ぎてからのコメントで
もうしわけありません。
いつもとても楽しみに拝見しています。

声を大にして叫んだ台詞にあまりに
うけてしまい、&共感してしまいました。

うちのじーさんは
「道路を渡った向こうからはっきり聞こえるほど大音量で
テレビを見るのは、やめてくれ!!」です。

毎週でもパークに行きたいところですが、娘といくと、「またか!」
と監視されるので、たま~にこっそり平日に一人インパをしてます。

これからも心癒されるお話、楽しみにしてます。。

投稿: キャサリン | 2007年11月11日 (日) 14:05

>キャサリンさん
はじめまして!
楽しみにしていただいて、ありがとうございます。

大音量テレビ・・わかります。
耳が遠いから仕方ないのかもしれないですが、ヘッドホンとか絶対しないですしね。
うちは同居じゃないから監視はされないけど、そんな友達もたくさんいます。
キャサリンさん心中お察しします。
そんな時はお互いひとりインで癒されましょうね♪

投稿: やぐ | 2007年11月11日 (日) 21:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピアリもクリスマス:

« シェラトン・オーシャンドリーム(ペンギン) | トップページ | ミッキーまん »