360°
愛地球博で見た全天球スクリーン
昨年末から上野の科博にきてたので行ってきました。
http://www.kahaku.go.jp/news/2006/theater360/index.html
9:30初回ギリギリに行って、観客6人…
万博ではあんなに見るの大変だったのに…
でも4月は自分が唯一万博で見た映像だった★
オリジナル映像と合わせて8分間。
月により映像の組み合わせが変わるので、また違うの見たいです。
もうすぐ大人600円に値上げですが子供は無料。
充実の常設展も見られるので、超オススメです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは☆
万博ネタには反応してしまう私です(^^ゞ。
この前TVのニュースで見て、私ももう一度見たいな~って思ってました。
オリジナル映像あるって言ってたので、興味津々ですわ。
8分見られるなら、いいですね。
それにしても6人だなんて・・・・・。
日本人の気質かな?
余談ですが、最近は「サツキとメイの家」の観覧も空いてます。
投稿: りんごママ | 2007年4月 7日 (土) 20:19
>りんごママさん
万博ネタだからコメントお待ちしておりました~笑
サツキとメイの家、当日予約できるほどまったりしてるのね・・・
うーん。
シアター360は、お昼にもう一度見たときには、30人くらいいました。
でも考えたら、昨日は平日で、もう学校始まっている所も多かったので、休日はどうだかわからないです。
あと、オリジナル映像も増やしたいのでご協力を、と、募金箱が設置してあったのが気になりました。
投稿: やぐ | 2007年4月 7日 (土) 22:31
うちの子もその日友達と行ってましたよ~。
友達同士で行くのがはやってます(*^_^*)
子供だけだと、国立博物館、動物園、西洋美術館と無料なので、ハシゴしてますよ。
うらやましい~。
今度上野でもご一緒してくださいね~(^o^)/
投稿: ふらんだぁ♪ | 2007年4月 9日 (月) 08:48
>ふらんだぁさん
世界に行かずしてタダで色々なすごいもの見られていいなー!
子供だけで行ける距離なのもうらやま。
行くとき、日程あったらよろしくね。
投稿: やぐ | 2007年4月 9日 (月) 20:44