« ミッキーとToT | トップページ | DF2月号 »

2006年12月19日 (火)

ドゥーパー

今年のクリスマスはもう行けない。
ウカウカしてたら
ボイスオブ、サルサ、ムジカ、ジャズ&トニック等
結局アトモス系が見られないで終わってしまった。
ステップアウトは遠目から、
マリタイムも1回通りすがりに見ただけ。参加もしたかったな~
何回も行ってるのにこれだもの。
盛り込み過ぎなので、全部見られないのは当たり前ですよね。
贅沢言ってるんじゃないよー、てなわけで・・・

スーパードゥーパー・クリスマスvre.も脇から1回見ただけ。
途中、シャンシャン鈴を持って、トナカイダンスを踊ります。
て、去年も同じこと書いたような。
06sx67 06sx68 06sx69

|

« ミッキーとToT | トップページ | DF2月号 »

コメント

マゼランズ内外でやってるカンタンティ・ポエーティチ(…だっけか)も、クリスマスソングをやるとかやらないとか。

ステップアウトのバンドがアトモスでクリスマスソングやってるのは見ました。お気に入りです。(^^)v
ピミエントスのアトモスは後半のみ見ました。トリオメロディーアは…クリスマスソングはやってたかな? ハッピーメリージョリーはやってそうですね。

こう考えると、シーのアトモスは全部見れないくらい盛り沢山ですね。レストラン系で出費が要るのも多いですが(笑)
春先に「アトモス全滅か?」と騒いでたのが懐かしい。(^_^;

ドゥーパーは、うちもサッパリです。前回、見たのはいつだろか?(去年か?)
息子が自分から出て行くようなら良いのですが、ちょっち人見知りが発症してまして。
来年は4歳になるので(年パス料金が…)TDSのキッズツアーに放り込みたいのですが…独りで行けるかなぁ。

投稿: KoZ | 2006年12月20日 (水) 09:35

わたしも見そびれたもの、多数。
こんなに行ってるのにね。
一体何してるんだか。
ホリデーバンドが見られなかったのは、ほんと残念です。
サルサとムジカはまあいいとして、ピミも見られなかったしなあ。
うちの場合、やはり夜の部が見られないのがネックです。
まあでも、今年はあの抽選にはずれてどよ~ん、という図式がなかっただけよかったと思ってます(^^)

投稿: コロン | 2006年12月20日 (水) 15:51

>KoZさん
>春先に「アトモス全滅か?」と騒いでたのが懐かしい

まっったくですね!
5周年始まった時、KoZさんが作成してくださった表のように、レストラン系のお腹具合も含めて、計画しないとダメだったんでしょう。

キッズツアーは、出発してしまえば大丈夫だと思うのですが、どうでしょうね。
好みのお姉さんなら・・・え?
今も変わっていなければ、大人は絶対入れないお部屋に行けるって教えてあげて下さい。

投稿: やぐ | 2006年12月20日 (水) 21:36

>コロンさん
そうですね~
抽選ハズレは本当に悲しいです。
(ハロウィン全滅だったし)
今度のシーのショーも、夜が多いですよね。
シンデレラブレーションも、夜アトモスだし、ダンマニも行きたいけど平日だし、本当、ムキー!です。
まあ、お互い、行けるだけありがたいですけどね。

投稿: やぐ | 2006年12月20日 (水) 21:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドゥーパー:

« ミッキーとToT | トップページ | DF2月号 »