« シンデレラがお城に | トップページ | アーリーエントリー »

2006年10月17日 (火)

東横

東横イン
またテレホンカード持って、いそいそと。
以前のレポはこちら

今回は、西葛西のシングルに添い寝で宿泊。
(12歳以下なら添い寝可)
まあ、日祝キャンペーンなので、ツインorダブルと1000円しか違わないんだけれど、余裕だと聞いていたので、どんなもんかなと思って・・・。
Toyokoin11 Toyokoin12
ベッド幅が140cmだったせいか、確かに狭くは感じませんでした。
広くも感じなかった・・・け・・・ど;

添い寝でも、アメニティを追加する場合は1000円かかるので
子供の分の、タオル、ハブラシ、パジャマは持っていったのですが
使い捨てスリッパも持っていけばよかったです。
枕もないですが、うちの子はいつも枕無視で寝る人なので問題なし。

レディースセットがグレードアップしていて、
ヘアバンド、クレンジング、美容シートまで入っていました。
顔が日焼けしたので、Q10パックができてよかったです。
Toyokoin13_1

前回気になった浴室の臭いも、今回は感じませんでした。

W制限だった日曜、夜10時ごろの道路は大渋滞。
舞浜駅からなら、富士見経由のバスがあるのですが(180円)
ランドの9番乗り場から乗るバスは運動公園経由。
浦安駅までで30分もかかってしまった。230円。
だけど、ランドからなら、休日でも22時台に5本ほどあるし、
大型コインロッカーから荷物を出してすぐ乗れるから楽々です。
http://www.baycity-bus.co.jp/rosen/index.htm 参照。

到着するバス停から浦安駅まではちょっと歩いて、東西線に乗ります。
大手町・中野方面の、2つ目の「西葛西」で下車。
改札を出たら、右でも左でも、階段を下り、
今来た線路の真下に「1番街」という短い商店街があるので、その中を貫けていきます。
ぬけたところの右にはコンビニがあります。
左側に目をやると、もう、東横インの看板が見えるので、建物沿いに曲がると、ホテルの入り口があります。

朝は、7時のバスに乗るはずが、起きたら7時;
食堂の席もいっぱいで、並んでいたので、軽くコーヒーだけいただいて
8時のバスに乗車。
今日も、朝から高架道路が大渋滞ということで、浦安をまわっていきます。とのアナウンス。

これも、ランドが近づいてくるとノロノロ運転で、30分かかって到着。
前は13分で着いたのに・・・
でも、かえって入場列もほぼ解消していたし、
目的のドローイングクラス申し込みにも間に合ったので、よかったです。

商品券が手に入って、寝るだけでよい予定の時は、また利用するかも。

|

« シンデレラがお城に | トップページ | アーリーエントリー »

コメント

そそ。
寝るだけならココで充分。
帰りは乗り継ぎ大変だけど、朝はバスで送ってくれるしね。
でも、朝食で並んでたなんてビックリ!
3連休の影響が出てたのね・・・。

投稿: まいた | 2006年10月20日 (金) 06:51

>まいたさん
ホント充分でした。
フロントの女の子もテキパキしててよいんです。
朝食は、席があいてなくてびっくりしました。
7時のバスの人は食べられないから、一番混んでいる時だったのかも。
子供多かったよ~

投稿: やぐ | 2006年10月20日 (金) 18:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東横:

« シンデレラがお城に | トップページ | アーリーエントリー »