東横イン西葛西
東横イン東西線西葛西は、駅のすぐ近くにあります。
以前書いたように、日祝キャンペーンの格安で泊まってきました。
(ゴールデンウィークに出張サラリーマンなんて余りいないですものね。)
送迎バスはランドの駐車場21:00発で、予約が必要です。(金土日祝)
エテールノを見ると間に合わないので、
舞浜駅からベイシティバス(系統9・舞浜線)で浦安駅へ行き、そこから東西線に乗り(2駅)で向かうつもりでした。
舞浜駅のバス乗り場は、イクスピアリの薬局屋さん前の出入り口のすぐそばです。
ベイシティバス↓
http://www.baycity-bus.co.jp/rosen/index.htm
*他にも、電車で西船橋から向かう方法や、TDL&舞浜-浦安間ベイシティバスの色々な経由で向かう方法もあります。
ですが、ブラヴィを待っていたら小雨が降ってきたので、
ホテルに電話してバスの空きを確認し、送迎バスで向かうことにしました。
なのに花火を見ようと20:30にイクスピアリから出たら、雨やんでる・・・・
うう、しかも花火中止。今更また荷物を預けてシーに戻るのも大変だし
昨日、テラスからカイトありパイロありバージョンが見られたので、
いさぎよく「キャリッジハウスリフレッシュメント」(外のドーナツ屋さん)前へ。
しかし、なんだこの大型バスの数は!
暗い中、端から端まで見たけど、東横のバスがわからない。
改めてホテルに電話すると、運転手さんから折り返しかかってきました。
バスが多すぎて前に出られないとのこと。
私の古い携帯は、夜電池がなくなるのでヒヤヒヤ。
ミッキーバスくらいの大きさのバスが観光バスに埋もれていました・・・
私より後から来た親子は、同じく30分も探していたらしいです。
オフィシャルホテル群と運動公園を経由している間に、ポルトのサーチライトが揺れています。
ああ、でもちょっと道が混んでいても17分で到着した時に、電車より「楽だ。」と実感しました。
フロント2名は若い女性。
これがまた、バスから一斉に降りたチェックイン客を、すごい速さでテキパキこなすので感心してしまいました。
パンパン電卓をたたき、「差額209円いただきます。」と言われた時
他のお客さんに振り返られました*
ネット予約特典として、この中からプレゼントを選んで下さい。と、靴下2つをもらいました。
(他にミニタオルなどがありました。)
あと、女性にはレディースセットというのがもらえます。
スポンジ、綿棒、入浴剤、など。
シャワーキャップや髪ゴムはありません。部屋にもありませんでした。
禁煙ツインを予約したら、11階で窓の外には東京タワーも見えました。
部屋はホームページで見た写真よりなんか広い?
マイステイズの20㎡よりずっと広かったです。
ベッド幅もゆったり。
西葛西のツインはデラックスツインというらしいです。
ズボンプレッサー(うちのと同じでした*)、加湿器もついている。
フロントにアクアクララの水 http://www.aquaclara.co.jp/
があったので、電気ポットに汲みに行く。
お水に困らなくて助かる!
その横にはパソコンが2台置いてあるので、翌日の天気予報をチェックしてみました。
ユニットバスは掃除が行き届いているのが災いか、消毒の匂いが少し気になりました。
あとは、駅に近いので、電車の音は多少します。
でも、コンビニも食事所も近いから便利そうです。
入浴して、梅こんぶ茶飲んで就寝。加湿器のお陰で今日はぐっすり。
翌朝は、荷物を持って7:30に食堂へ。
いろんな種類のふりかけがかかったおにぎり、インスタントの味噌汁、つけもの、コーヒーとほうじ茶でした。
これだってコンビニで買ったら500円くらいかかりそうなのに無料です。
食べているお客さんは、TDR客(親子連れ、女性同士、1人の人も)も、スーツのビジネスマンもいました。
朝のバスは予約がいらず、7:00、8:00、9:00発。(月~金は9:00はなし)
ランドを経由してシーにも行ってくれます。
7時のバスは17分かかったといっていましたが、8時のは13分でランドの駐車場着。早っ
1日目ランド、翌日シーとかに便利そう。
基本は、ビジネスマンにとって便利なホテルなわけですから
はっきりいって、リゾート感覚はゼロです。
リーズナブルかつ少しでも気分が欲しい方は、ディズニーファンタジーのあるパーム&ファウンテンをオススメします。
何度もパークに来る方で、ユニットバスでも構わない方にはとってもいいと思いました。
私の作ったレディースカードは、5回泊すると1泊無料になりますので、実際リピーターも多いようです。
*10/8追記 シングル添い寝のレポはこちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほぅほぅ、バスは埋もれて見つけにくい事が有る、と♪
...φ(@@ヘ) ホォホォ...
道が空いていると15分前後で到着するのね!
色々と情報を有り難う!
投稿: C&D MANIA | 2006年5月 5日 (金) 11:13
参考になりましたか?なんて。
路線バスだとどのくらいで着いたのか、試してみたい所です。
投稿: やぐ | 2006年5月 5日 (金) 21:43