« 春休みインその1 | トップページ | ドリパレ最終日 »

2006年3月29日 (水)

春休みインその2

今日こそ開園マリタイム!と張り切ったのに、風でキャンセル・・・
傷心のまま船でロストへ。
新しくできたインフォメーションボードと休憩所を見学していたら
チーデーとグーフィーに会えました!
Cd

これも新設の、亀の形のワゴン見学。
ミステリアスアイランドからマーメイドラグーンへ行く分岐点のところです。
カチューシャが飛ぶように売れていました。
_039

ふらふら戻って、リズム1回目、ジャミターズ@キッチンビートをやっていたが
本番は風キャンごめんねグリ。これを場外から鑑賞。
Go

リフレスコス前でバッカニアブリガンス。
やっと会えた!
B
前にチラッと見たときは、フォートレスの下の広場だったんだけど、風だから?マゼランズ前でした。

ケープコッドへ行くとダッフィーがグリをしていた。
ほとんど人がいなかったので、2回並んで撮ってもらいました。
Db
触るとふわふわだから気持ちいいっすね。

リズム2回目の様子を見ると立ち見案内をしていたので、アフリカ2列目へ。
ライフルが見たかったのに、またカット。残念。
コンフェも全くないし、クレーンもちょっとしか上がりませんでした。
毎年、この時期は気温はいいけど強風がね・・・・

ミラコスタに少し寄り、エントランスでマリタイムを見る。
TDSテーマ、星に願いを、早く王様になりたい、フレンドライクミー、パートオブユアワールド、と盛りだくさんで満足。

ポルト、もうすごい人。ザンビーニの坂でドナルドを見ました。
その後、すぐにザンビーニへ。ひ と り で。
今はどのカウンターでも同じメニューを頼むことができます。
パンチェッタとクリームソースのリガトーニ(730円)、バジルが効いていておいしかったです。
パンナコッタは普通。
_020

アラビアで、ラクダ売りを隙間から見て、フラフラしてから
リズム3回目をのぞきに行くと、早々に風キャンセルの案内。
ジャミターズも出てこず、結局立ち見4.5列目でごめんなさいダンスを見る。

はっ!今日はこれからプチ同窓会なので、早く出なくては。
仕事帰りの子もいるから夜になったのだ。
変な名前のサワーと、お湯割り焼酎3杯やって帰りました。ハードな2日間でした。

|

« 春休みインその1 | トップページ | ドリパレ最終日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春休みインその2:

« 春休みインその1 | トップページ | ドリパレ最終日 »