« 茨城限定 | トップページ | レストランガイドブック »

2005年10月11日 (火)

デザイナー

まんがBBSでも書いたのですが、
TBS13:30~の昼ドラマ「デザイナー」がよい感じです。
http://mbs.jp/designer/

原作は一条ゆかりさん。
子供の頃、このマンガの影響で、ドレスのデザイン画を描いたり
亜美の髪型の女の子を描いたりしてました。^^;
その前の時間帯の「正しい恋愛のススメ」も彼女原作ですが、私は未読。
こちらは、原作とのギャップが激しいらしく、よい評判はあまりないようです。
何年か前の「砂の城」も、設定が日本になってて、最初から興ざめだったし。

今回のデザイナーは、まだ2.3回しか見てませんが、かなり原作に忠実だと思いました。
ただ、まさき役の髪型は、いかにも「カツラ」でバランスおかしすぎ。
もっと背が高くて彫りの深い役者はいなかったのかなぁ。

主役は松本莉緒
目がすばらしく大きくて、まさに少女まんが。
ガラスの仮面、エースをねらえ、ときて一条ゆかりの世界。
少女漫画大作シリーズ出演暦をどんどん重ねていくつもりでしょうか?

BSマンガ夜話 http://www.nhk.or.jp/manga/index.html
の、少女漫画の黄金時代 http://www.nhk.or.jp/manga/c_koremade.html
を以前見て、格好いいタイトルロゴを一条さん自身が印刷屋にかけあったり
鳳麗華に思い入れがあったこと、などを知りました。
ウーマンリブですよ。ウーマンリブ!
前後巻しかないのに、メチャメチャ印象に残っている濃い作品です。

|

« 茨城限定 | トップページ | レストランガイドブック »

コメント

実は、私も今昼ドラはまってます・・。家でひきこもってるから・・。結末が思い出せない・・。昔は名作多かったよね・・。姉はりぼん私はなかよしでした。娘はちゃおやなかよし読んでます。

投稿: かずちゃん | 2005年10月12日 (水) 22:03

おっ
結末が思い出せないのね。お楽しみに~
って、原作通りかはわからないけどね。
りぼん派なかよし派に分かれてて
結局、貸し借りしてましたよね。

投稿: やぐ | 2005年10月12日 (水) 22:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デザイナー:

« 茨城限定 | トップページ | レストランガイドブック »