« 後日談 | トップページ | 万博4日間のダイジェスト »

2005年8月10日 (水)

どこニチ抽選

どこニチの予約が、早い者勝ちから抽選に変わっていた。
https://nippon-kan.mri.co.jp/expo/html/Renewal.html

いつの間に・・・・
妹の分の9/2は、夏休みが終わっている日のせいか
比較的サーバーが軽くて運良く予約できたけど
それでもすぐ全部×になったと思う。
今、予約状況を見てみたら、すごくいっぱいの数字が並んでいる。
今まで、いかにいらない予約をかかえていた人が多くいたのかがわかるわ。

|

« 後日談 | トップページ | 万博4日間のダイジェスト »

コメント

暑い中の見学大変だったでしょうね。今回は滞在期間もあったのでかなり楽しめましたか。でも人ごみのことを考えるとやはり私には無理そう・・。足も棒になりますし・・。

投稿: かずちゃん | 2005年8月11日 (木) 08:57

足は棒になります。ホント。
曲がりにくくなるの。
なんがいレポを書いたので、時間があるとき見てね。

投稿: やぐ | 2005年8月11日 (木) 17:44

やぐさん、こんにちは♪
画像付きのレポート読ませていただきました。
やっぱり凄いですよ。
うちは今までに15回くらいは行きましたが、やぐさんの4日間の方が充実しているし、回ったところも多いような気がします。
レポートを参考にさせていただいて、頑張ってこれから行こうと思いましたよ。
さて我が家は明日からTDRです。万博も楽しいけど、久々のTDR凄く楽しみです。

投稿: りんごママ | 2005年8月12日 (金) 14:44

長いの読んでくれてありがとう*
回る箇所がたくさんでも、ショーを待ったりはできなかったですね。
きっとパークでも、遠方の人はわざわざアトモス待ったりはしないだろうなと改めて思いましたよ。
明日からパークですか!
こっちも暑いから気をつけて楽しんできてねノノ

投稿: やぐ | 2005年8月12日 (金) 16:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どこニチ抽選:

« 後日談 | トップページ | 万博4日間のダイジェスト »