« デザイン変更 | トップページ | どこニチ »

2005年7月28日 (木)

夜行バス

今日は久しぶりにいろんな万博質問サイトを巡っていたら
目が疲れました。
夏休みに入って、入場者が減っている日でも
朝はどんどん早くなっているようです。
人気所を狙うには、7:00北ゲートって話しにならないみたいです。
今回、夜行バスで行くのですが、北ゲート6:30には行けないんだよね。
西ゲートはすごく殺気立ってるらしいから避けていたのですが
そうも言ってられない気がしてきました。

夜行バスには4列シートと3列シートがあり、
いつも名古屋方面からTDRにやってくる方の話しによると
3列シートは足レスト、毛布、トイレ付きで、夏休みは子供も時々いて
まずまず快適だそうだ。
エコノミーでパリに行った時よりましだな!と思い
この「ファンタジア号」を予約しました。

新宿から出ている「ドリーム号」(普通のと女性限定のがあります。)
ならもっと早く着くのですが、乗り場の治安が心配なのでやめたのです。
TDRからなら乗り場も迷わないし、
乗る人も大体パーク慣れしたゲストだろうから安心です。

本当は西船橋から乗れば、JRの切符分安いのですが
・・・・・・せっかくだものねえ。
ブレイジングを待つのは疲れるので
ケープコッドを見て乗るつもりです。
でも娘が、なんとレイジングに挑戦してみたいなどと申しまして。
テレビで見たら、そんなに怖そうじゃないからだそうです。
そしたら行く前にけっこう疲れちゃうような。
ビデオと携帯のバッテリーも心配。

|

« デザイン変更 | トップページ | どこニチ »

コメント

怖くはないだろうけど。メガネは落ちたって~。
3回連続で乗ったヒトの話・・・。

投稿: kaori | 2005年7月28日 (木) 22:01

ぜんぜん怖くないよ~。
でも、うちのチビッコは140センチまであとちょっと届かず。ホッとしてました。
私も3回連続乗った!首が痛い。。

投稿: ふらんだぁ♪ | 2005年7月29日 (金) 17:03

kaoriさん
パパ?めがね落ちてどうなったのー?
ふらんだぁさんも乗ったのね。
テレビで見たアナウンサーも首ぶつけてたけど、やっぱり痛いんだ。
まだ混んでるかな。

投稿: やぐ | 2005年7月29日 (金) 20:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜行バス:

« デザイン変更 | トップページ | どこニチ »