« グローバルコモン1 | トップページ | もうすぐ22周年 »

2005年4月 6日 (水)

万博後日談

万博の翌日。4.2のこと
名古屋に行ったら、山ちゃんか風来坊の手羽先を食え。と旦那に言われていた。
「そんなん普段食わんで。」と妹の旦那さんに言われたけれど
翌日連れて行ってもらう。
(茨城人が、普段藁の納豆を食べないのと同じ?)
風来坊は夕方5時からで、山ちゃんは近所になかった。
居酒屋だって先に言って欲しかった・・・・。

ここまで来たからにはと
昼食は、味噌カツきしめん定食にした。
きしめんのだしがおいしかったです。味噌だれもおいしかったです!
2時過ぎのこだまでのんびりのんびり帰りました。

帰り、日立館と長久手日本館が見られなかった娘は怒っていて、夏休みにまた来るといいました。
5年後にはどこかで実用化されてるよ~となだめましたが「イヤダ!」
1人で新幹線で来れば迎えにいってあげるよ。と妹が申し出ても、「イヤダ!」
私もヨーロッパのコモンが見たかったな。
やっぱり2日連続で計画すればよかったです(後悔)

でもさ、もうすぐロックアラウンドザマウスだしさ、
アラジンも始まるしさ、いいよね。(と言い聞かす)

後日届いた万博消印です!ちゃんと万博バージョンでした。
(大地の塔バージョンで送られてきましたが、何種類かあるそうです。)
このポストカード(窓メール)には、別の80円切手がついていたのですが
持参した記念切手を貼りました。
13

これで万博の話しはおしまいです。
3月1日からほぼずっとおつきあいくださりありがとうございました。

|

« グローバルコモン1 | トップページ | もうすぐ22周年 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万博後日談:

« グローバルコモン1 | トップページ | もうすぐ22周年 »