愛地球博が開幕
いよいよ愛地球博が開幕しました。
今月1日に、サツキとメイの家の予約がとれて、
近所で大騒ぎしていたのはうちだけだったのに
天皇陛下からあゆからモー娘。からてんこ盛りの報道が急に増えたため、
「うちも行きたい。」と言い始める人が増えました。
万博は外交も含む国家プロジェクト。
皇太子さまが名誉総裁で、各国要人も名古屋にわんさか来る。
でも、今まで、愛知以外では全然認知度ありませんでした。
浜名湖花博と間違えてる人もいたのに・・・。
シーやUSJができた時も特集がいっぱい組まれたけれど
あれは一企業だものね。
世界各国から日本への観光客誘致で、将来的な「国益」になる
とかなんとか言っても、
あの西武王国みたいに「冬季オリンピックの時は実は・・・」
って後々出てきそう。
空港もできて、いくらほど税金と利権が動いたのかしら。
現在のつくばを見れば、庶民にとってはいい面もあるとは思いますけれどね。
愛知の地元では、いろんな反対運動もあり大変だったようです。
今はもう生活道路も大渋滞で大変でしょうね。
名古屋に行く機会に、手羽先食べたり、
ティンクの格好をしたこともあるナナちゃん人形の股下くぐったりしてみたい。
と思っていたけれど、
なんだか名古屋の街は、地元の人も敬遠してるくらい大変そうなのでパス!
名古屋近県の観光地は、ついでに寄っていって欲しいのでしょうね。
関東でも「下呂温泉」のCMが流れていました。
って・・・・・あーーーーーーーーー!
自分で記事書いたのに・・・ライオンキング撮るの忘れたーーー
ガックリ
likethatさん生で見たのですね!いいなぁ!
| 固定リンク
« ティンクの | トップページ | 万博予約システム »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かねてからやぐさんはおっしゃっていた以上の
混乱振りがここ数日で報道されてますね。
某ホテル以上だわ・・・。
いつ行こうかしら。
投稿: kaori | 2005年3月26日 (土) 14:39
さすがに今日はぶちキレて
記事にグチ吐きましたよっ
東京で雪がちょっと降ると混乱するみたいに
名古屋でちょっと人が増えたから混乱したみたいだって
どこかで読みました(笑)
投稿: やぐ | 2005年3月26日 (土) 23:02