愛知万博
万博会場の近くに妹が住んでいるので、春休みに来いと言われていた。
最初は乗り気しなかったけれど、調べているうちに、事前予約システムを知る。
それで取れたら本気で新幹線を取ろうと決めていた。
今日がその予約日でした。
朝から合間をみて結局1日中チャレンジしてたけれど、サーバーダウンとログイン時間切れの繰り返し。
トヨタが一番人気みたいで、4人分だとすぐはじかれる。
2名だけ滑り込ませてあとは玉砕!!予約枠が終了しちゃいました。
他のは残ってても、まずログインができない。なんなのこれ!
特に今日は3月29日から4月1日分がいっぺんに受付だったので、余計ひどかったとか。
「サツキとメイの家」というのだけは、電話予約とローソンのロッピーでした。
私は電話、妹は近所のロッピーに並びました。
電話は全然繋がりませんでした。
さすが地元のローソンでは3,4人並んでいて、でもロッピーも繋がらないらしく1人が30分くらいねばっているらしい。
結局私が自転車で15分くらいかけてローソンへ行った方がいいかも。ということになり、
それでねばってたらとることができました。
1日800名で、1か月分発売するのですが、カウントダウンのミラコスタかと思いましたよ。
そんで予定と全然違う時間しかとれなくて、しかもパピリオンも全員分とれなくて
これからどうしよう・・・・って感じです。
こんなに盛り上がってるとはしらなかったよ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント